319661 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よつば日記

よつば日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まるの はこ

まるの はこ

Category

Favorite Blog

2010.06.10
XML
ベランダ栽培で、毎日タッ君(3歳)を楽しませていた
苺が無くなってしまいました。
ちょっと寂しいです。
タッ君も「いちごないね~」と言ってます。

でも、次の収穫を待っているのは、
前回植えたミニトマト「アイコ」。


現在黄色も赤も花がいっぱい咲いて、
順調に大きくなり、実もいくつか大きくなってきました♪

↓まるの家の現在のアイコ

   アイコ実.gif

アイコっぽい形(笑)←あたりまえ。

肥料も追肥して、
後は、色づくのを待つばかり♪


順調に見えたミニトマトづくり。


実は、ちょっと好奇心と欲を出して、
つい他の栽培セットを買っていました。



それが、
フランフラン(Francfranc)で
買ったミニトマトキット。


エコポットと土と種と肥料がついて、
手軽に作れそう~。なんて思って買ったのですが…。


なぜか手間なことに(汗)


なぜかというと、
ポットに土をいれて、種をまきます。
芽が出てきたら、1本をのぞいて
全部間引く(芽を抜いて捨ててしまう)というのが
まず、説明書に書かれた育て方なのですが、


間引くなんてかわいそう。。。
しかも残した1本が成功するか分からないし。。。
~なんて思ったハコが、


間引いた芽を別のポットに移植しちゃったのです。


   フランフラントマト芽.gif
↑種をまいて2週間くらいのフランフランのミニトマトポット


これを…間引いて植えた物がこちら↓


   フランフラントマト芽2.gif

ポットは家にある物を洗って日光で消毒の再利用。
土は、野菜・花用の土。

これでも苗丈夫そうな物を選びました(汗)



植替えはタッ君も手伝ってくれました。
抜いた芽を土をいれたポットにちょこっとさすだけ(笑)


   トマトの苗づくり.gif


写真は2週間くらい前なので、
現在は、すべての芽が順調に育苗中。


…しかし、フランフランのミニトマト。


ミニトマトって書いてあるけど、
どんな大きさになるのか種類が何か分かりません(汗)

説明書には育て方しか書いてない・・・。


アイコや一般的なミニトマトみたいに苗が2メートルくらいに
なる種類だったらどうしよう…。


でも、それだったらセットのエコポットなんかでは
もちろん育てられないし、プランターに移植しなくては
いけないなら、手軽なんて言えないし…。


育ててみるまで分からない(汗)



とにかく、苗全部が順調に育てば、
タッ君があきるほど実がなるかもしれない~。


いろいろ毎日ドキドキの
ベランダ菜園1年生「ミニトマト」編です(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.10 23:40:27
コメント(4) | コメントを書く
[家・インテリアの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


スリリングなミニトマト~   taku0non さん
成長したらどこまでいくのか・・・
野菜って意外と大きくなりますもんね。

うちも、幼稚園~小学校低学年時代で、オクラやピーマン育てましたが、みるみる大きくなって、植木鉢をどんどん大きくしなくてはならなかったです~。

その代わり、野菜嫌いの息子が自分で育てた野菜は食べたのでOK♪
(2010.06.11 00:32:06)

Re:フランフランのミニトマト栽培とアイコ速報(06/10)   diamond70 さん
家庭菜園超うらやましいです~~☆彡
さっき『嵐にしやがれ』でロンブー淳が紹介したトマトが、
めっちゃ美味しそうだったのでとてもタイムリー♪
予想がつかない大きさとは若干心配(笑)ですが、
無農薬で丹精込めて作ったお野菜はきっと美味ですよ(*^^)v (2010.06.13 00:48:06)

Re:スリリングなミニトマト~(06/10)   まるの はこ さん
taku0nonさん

野菜も花もすぐに大きくなるからびっくりです。
ベランダ菜園も花壇も初心者で植物の成長が楽しいのと同時にドキドキしている毎日です。
そして、やっぱり子供って自分が育てた物って食べますよね。自分もそうでした。タッ君はどうかな? (2010.06.13 21:15:28)

Re[1]:フランフランのミニトマト栽培とアイコ速報(06/10)   まるの はこ さん
diamond70さん

ハーブとか葉物とかは、畑とか場所が無くても手軽に出来ますよ~♪という本とかは読んでたのですが…なかなか(苦笑)トマトは実はミニという事は分かっていても苗の高さが分からないんですよ(汗)もうちょっと説明詳しく書いて欲しかったです。(自分の確認不足なだけですが。。。)
でも最近の品種改良トマトは本当にフルーツみたいです♪ (2010.06.13 21:19:22)

Calendar

Freepage List

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.