319832 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よつば日記

よつば日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まるの はこ

まるの はこ

Category

Favorite Blog

2013.03.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
まるの家に新しいメンバーが登場しました。

まるの あきばこ君(ブログ名)
通称、アッキーです。

タッ君5歳は長男になりました。

・・・ということで、産まれました♪

2月初旬。今回も帝王切開でした。

タッ君と同じ病院で、執刀もタッ君のときと同じ先生。

ええ、あのちょっと天然入った先生です(苦笑)

医院はリフォームされて、前回より
格段にきれいになった入院部屋。
前回も個室だったのですが…全然違いました。

トイレ、シャワー付き。サーバーやテレビや
大きなクローゼット、冷蔵庫も。

…って、前回いったいどんな個室だったの?
感じですが。

手術も前よりスムーズな感じが。

そして、手術中は痛みがありませんでした。
これも当たり前なことのようですが、
前回、タッ君のときは手術後半、激痛を感じたんですよ。
麻酔切れかかった?とか疑いましたが、
今回の事で確信しました。

前回は絶対に、麻酔切れかかってた(汗)
まあ、もう昔の話ですが。

手術中。そんなわけで2度目ということもあるのか、
余裕がありまして、部分麻酔だったので、意識はあるのですけど。

赤ちゃんが産まれたとき、

「おめでとうございます。産まれましたよ」という声と、
赤ちゃんの泣き声が聞こえた瞬間。

それは、陣痛をこえて産んだわけではないのだけど、
感動のあまり一気に涙が出てきました。
タッ君のときもそうでしたけど。

それで、元気よく泣く赤ちゃんを顔のところまで
近づけて見せてもらったら、

「やっと会えたね」と言いました。

赤ちゃんは、体重などをはかった後、
部屋で待機していたナベさん(旦那)の元へ。

ハコはまだ後処理で手術台の上です。

しばらくして、麻酔の副作用で吐き気が。

オエオエしているハコに、
見えないけど、下の方で、看護師さんが

「私が帝王切開のときは吐かなかったのですけど、
吐くのでしょうか?」と言っているのが聞こえました。

そしたら、先生が

「ああ、痩せて細い人は、比較的吐かないんだよね」

と答えてました。

「・・・・・・」

あの~。先生。
ここに実際に吐いている患者がいるんすけど?(汗
それ、私が太ってるって言ってるようなものですよ。

あいかわらず天然だな。この先生。(苦笑)

…とか、思って。
そうこうしているうちに手術が終わって、
ハコは部屋に戻りました。

そして、しばらくして、そこから激痛との葛藤が。

麻酔が切れたということもあるけど、
後陣痛の痛みの方がつらかったです。

後で、タッ君と手伝いに来てくれていた、ハコ母が
部屋に来てくれました。

タッ君はなぜか前日の夜に吐いたらしくて、
熱はなかったのだけど、幼稚園を休んでました。
赤ちゃんを見て、嬉しそうにかえって行きました。

タッ君もずっと楽しみにしていたから。

これで、タッ君もお兄ちゃんです。
なんだか、不思議。

そんなわけで、
2月の頃の事なのですが、出産の話でした。

今は、家でひさしぶりの赤ちゃん育児奮闘中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.03 22:52:04
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Freepage List

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.