112495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HappyFamilyサポーターHUGHUG!

HappyFamilyサポーターHUGHUG!

Calendar

Favorite Blog

~ヨーガでりらっく… 体の中から+心も癒すヨーガ療法士を目指す さとりん( v^-゜)さん
Make mom Make   … メイクでキラキラ☆ママはお家の太陽だからさん
イラストで笑顔とご… KiKu.Kaさん
新米ママ あらかお… アラかおさん
le petit atelier* kochi3153さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

Jun 4, 2007
XML
カテゴリ:ママイキ
スタッフのemmyです。
今日は、ママイキ@さいたまの2回目「承認」でした。

私はママイキリピーターとしてすでに3回受講していますが、ママイキの主催者側に立つのは実は初めてです。募集はもちろん、講座や託児をするお部屋の手配、託児サポートさんとのやり取りなどなどHUGスタッフとして関わらせていただいたので、だからこそ参加されているみなさんとお会いするのは、本当に楽しみでした。

今日は、講師のユッキーのお手伝い(といっても、ビデオ撮影だけですが)で講座中、みなさんと同室にいさせていただいたので、いろんな意味で役得でした。

最初は、やはりみなさん緊張していたのか表情もちょっと堅いかんじでしたが、宿題だった名刺作成でみなさんいろんな思いを込めて作ってこられた名刺を交換し始めたとたん、どんどん表情が明るくなって、笑顔が見られて話も弾んでいるようで、ユッキーの「おしま~い」の声が聞こえないくらいでした。
私もあとから、名刺交換させてもらったのですが、それぞれの雰囲気がでていて、名刺作りの参考になりました。次回は、私も新作名刺を持参します♪

ママイキ@さいたま49期
<スタートはちょっと緊張?!>

ママイキ@さいたま49期名刺交換
<名刺交換であっという間に笑顔♪>


さてさて内容は「承認」ですが、どんな内容でどう受取ったかは受講者のみなさんがアップしてくれると思うので、私は参加されているみなさんを見ながら思ったことを残しておこうと思います。

講座中、グループやペアでワークをするときに子どもや夫、家族のことではない私という自分のことをいろいろ話して聴いてもらって、それをそのまんま承認してもらえるってこんなにうれしいことなんだっていうのが、参加してももちろんかんじてましたが、みなさんの表情からもすごくかんじとれました。
最後のみなさんからの感想を聴いていても、それはすごく伝わってきてきました。涙ながらに語ってくださった方もいらっしゃって、私まで涙しそうでした。

ママたちって、ホントがんばってるよ!
大切な我が子のため、家族のため、自分のために。

がんばれ、がんばれって励まされる、応援されるよりときには、よくがんばったね、がんばってるよね私たちって、すりすりされたいこともある!そっちのほうが必要なときもある。
自分のやっていること、話す(放す)こと、存在を認めて(見・留めて)もらえるだけで、気持ちはかなり軽くなるんですよね。私もスリスリの輪に入りたかったです。

参加してよかった~、という声を聞いて、私はHUGスタッフとして主催させてもらえて、本当にうれしかったです。

さぁ~て!次回はいよいよ、ママイキ本家の洋実コーチが参上です!
みなさん、お楽しみに♪



本日のランチ会に参加された方に、HUGでは「お産といのちの全国ネット」に賛同し署名活動にご協力いただきました。みなさん、ありがとうございました。
お産バナー








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 5, 2007 12:20:51 AM



© Rakuten Group, Inc.