北海道 2004.8.29更新

夏 

【知床プリンスホテル 風なみ季】 ☆☆
  知床ウトロ温泉にあります。
  おしゃれな和洋室。ここはプリンスの欠点が感じられず今改めてプリンス系だったんだわっと思った次第・・
  部屋から眺めた夕日は素晴らしかったです。
  お食事もグーッ^^


【阿寒グランドホテル 鶴雅】  ☆☆☆
  阿寒湖に面した角のお部屋だけに眺めは最高~。
  温泉は屋上と地下にそれぞれ男女入れ替えで入れます。
  子供が喜びました。
  お料理はここもグーッ^^特に朝食は見た目が工夫されたので写真をパチッ。


【新富良野プリンスホテル】
  美瑛町に行くために泊まったホテルであって泊まりたかったわけではないの。
  ホテルは大きいのにまるでビジネスホテルの様でした。
  スキーで利用されるのでしょうけど疲れが取れない癒しのない部屋。
  唯一ゲームセンターがあったので遊べた(笑)?
美瑛町の丘への乗馬散策はよい思い出です。
  いつか雪の平原を馬に乗って突っ走ってみたい~。


【センチュリーロイヤルホテル】
  札幌駅近くのホテルです。
  北大まで歩いて行けます。(一応観光で)
  最上階に回転レストラン&バーがあります。(ギシギシ聞こえたのは気のせい?)


【ホテル・ニドム】 2004・8・26  ☆☆☆☆
北海道でゴルフツアー!と思い立った時まず浮かんだホテルです。
ホテルといってもコテージが湖(トムトム湖)周辺に点在しています。
ログハウスのコテージ。
4人用でしたが今回二人で使用することになってしまいました。
2階建て。
玄関は2階にあり入ると広いエントランス。(スリッパが気持ちいい~)
ゆったり8人掛けられるリビング。
6人掛けのダイニングテーブル。
キッチン。
遊び心いっぱいの木製の螺旋階段(気に入りました)を下へ降りるとツインベットのお部屋がふたつ。
広いトイレが二つ。
一階にも2階にもベランダがあり椅子とテーブルが置いてある。
Pホテルもゴルフコースとコテージを作ったところがあるけど大違い・・
周囲には散歩コース、テニスコート、教会(結婚式も)がある。
コテージとしては今まで行った中で最高(内装も家具も全部木製)のところです!

【ホテルオークラ】 2004・8・27  ☆☆☆
交通の便がいいし広い部屋があるのでここに決定。
神戸のオークラもよかったので。
暖かくしかもさり気なくお客を受け入れるフロントはお手本にしたいものです。
今回のお部屋は予定外のスウィート。
エグゼクティブがいっぱいだとこんなことがあるわけです。(帝国ホテルで2回あり^^)
同じ広さの部屋がふたつ。
一部屋はゆ~たりしたリビング。トイレ・洗面ボール・ウェルカムフルーツの入った冷蔵庫・テレビ・クローゼットあり。
もう一部屋は寝室。トイレ・洗面ボール二つ・クローゼット・テレビあり。
広い空間は心地良いです♪
夜は疲れてバーには寄らず。
朝食のレストラン・・オークラはどこも静かです。みんなが声を潜め雰囲気を壊さないようにしているのがわかります。いい雰囲気です。
ブッフェの品数は少ないです。


【蔵群】  ☆☆☆  http://www.kuramure.com/
テレビで見て素敵だったので札幌からこちらへ回ってみました。
JR「小樽築港駅」から迎えの車で15分くらいのところ。
倉庫みたいな外観ですが玄関から現代的・・
大きな木製の自動ドア。蔵群
            ↑
          部屋の中です
石作りの壁、ガラスのドア。
ロビーのゆったりした椅子に座ってチェックイン(抹茶とお菓子付き)。
一回に一組だけの広さ、水の流れる音がBGM。
若いスタッフが丁寧に応対してくれます。
お風呂は朝里温泉。
露天風呂が対面の山の緑が借景になっていて飽きません。
川のせせらぎが聞こえます。
夕食は創作和食。
量は多くはありませんが次から次へ、しかもおいし~。
部屋はツインベッドの部屋と和室とリビング。
室内は備え付けの下駄で、作務衣に着替えて・・
新しい感覚の宿です。
冬、雪の中でもう一度行ってみたい・・



【留寿都リゾート】 ☆☆
  部屋はちょっと狭いけれどまあスキーが楽しめるのでいいかな。
  食事処は各所にあって予約さえすれば落ちついて食事できます。

【サホロリゾート】
  食事もスキーレッスンもオールインクルーシブ。
  和洋室なので寛げます。
  スタッフが催事まで手がけています。
  食事はバイキング式。(ちょっとカビっぽいパンもあったりして・・常連さんは驚かない^^)
  ルームサービスがないので高熱を出していた娘の食事が困りました。
  致命的な欠点は部屋にテレビがないこと。
  日常を忘れて楽しめって言われても浦島太郎ちゃんにはなりたくありませ~ん。



© Rakuten Group, Inc.