054054 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

21歳から出発。愛と光のピアニストへの道

21歳から出発。愛と光のピアニストへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

crystal kazu

crystal kazu

Freepage List

Favorite Blog

Comments

まだブログをされてるでしょうか@ Re:広尾の吉永さんの占い(06/04) こんばんわ、はじめまして。 吉永さんとて…
リリー@ Re:広尾の吉永さんの占い(06/04) 私もどうしても占って欲しいのですが、 予…
Toku@ Re:広尾の吉永さんの占い(06/04) 私の周りも吉永さんに見てもらっているの…
えもえも@ あれ? 楽天の方はやめるの~~~~?
ついてるモテモテなえもっちゃん@ 新発売「えもえもリザーブ22」 種類別名称:一見、ウイスキーボトルに見…
2005.12.12
XML
カテゴリ:気付き
ほぼ毎日通ってるラジオ体操。
今日は150人規模のパーティー。
NHKの体操のお兄さんも郵政公社の人も来ていた。

なんといっても料理がめちゃめちゃおいしかった!!
「生ハムで巻いたラングスティーヌ、イクラを添えて」
これは絶品!!!
「石狩御飯」
「ニンジンカステラ」 面白い!カステラの味!
「小松菜黒ゴマ浸し」
ん~こんな料理つくりたいな~☆

 この表彰式。参加費8000円なのだが16000円以上かけていて
不思議にも表彰される人が赤字分250万円出すそう。。。
なぜだろう・・・。まあ徐々に解明されてきそう。

 席はいつも目があうおばちゃんと一緒。80なのに
病気もなくまじ元気!おばちゃんが話しかけてくれて、
「なんかあなたとは気が合う気がしてたのよね」
とゆってくれた。これはまじビックリ!!!
実は僕もラジオ体操に行った日からそう思っていた。
ん~波動?波調って伝わるんだろうな~。

 いつも話すSさんは15歳から3年間、
満州とソ連の国境にいたことを話してくれた。

「お国のために。って覚悟決めていくから死ぬのは
怖くないんだ。だけど、地震は突然来るから怖いんだよね。
現地では食べ物なんかないから、草をむしって食べるんだ。
15分休憩っていうのがあって川のほとりで休むんだけど、
その間に、むしってポケットにいれといた草を出して、
岩塩につけて食べるんだ。」

わお~~~!!!草か!!すげー!!たくましい。
話はそこで終わってしまったが、来月ラジオ体操メンバーと
なぜか鬼怒川温泉に一泊で行くことになったので
そのときにでも聞けるかな^^ 
 
今まで山手線でたまたま隣に座ったおばあちゃんが
太平洋戦争時、中国の紡績工場に作り方を指導しに
いってたって話をいろいろ聞いたことがあるので二回目。

戦争が身近に感じられた。んーーー・・・。ずっと平和がいいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.12 08:29:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.