175859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体験!布おむつでエコ&節約ガイド

体験!布おむつでエコ&節約ガイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

九州こまち

九州こまち

Freepage List

Free Space

似顔絵はツカエルサイトで作成しました。


《相互リンク》
郵貯銀行で毎日「100円貯金」を成功させる


<九州こまちより皆様へ>
いつもブログをご覧頂き有り難うございます!!
私は今、育児を中心とした生活をしております。
できるだけ、お返事はさせて頂くようにしております。
しかし、お返事ができない時もあります。
その時はお許し下さいませ。
今後とも宜しくお願い致します。


人気ブログランキングに参加しています♪
応援クリックしていただけると大変励みになります♪

布おむつ ブログランキングへ

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Comments

新井 祐二@ 相互リンクをお願いします 「体験!布おむつでエコ&節約ガイド」サイ…
マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
yunyun0907@ Re:またしても、さぼってました・・・。(10/13) こんばんは☆ 私も仕事が忙しかったり、小…
yunyun0907@ Re:今日は雨・・・・(03/29) こんにちは☆ お久しぶりです(^^) 私…
九州こまち@ yunyun0907さんへ おはようございます。返信がかなり遅くな…

Favorite Blog

記士開成(hiro)のブ… hiroと猫さん
松ちゃんのチビ大&愚… 松ちゃん0219さん
季節は巡り 季節は巡りさん
姫ママの育児日記 yunyun0907さん
2012.10.31
XML
カテゴリ:家計費節約

おはようございますきらきら


今日は、昨日よりも寒くなるそうです。

急に寒くなると、外出するのが面倒になるのは

私だけでしょうか!?



数日前のことですが、いつものように

朝洗濯をし、干そうとしたら、

洗ったばかりなのに、

洗濯物に黒かびのようなものが着いていて

ビックリしましたほえー

これまでも時々同じようなことがありましたが、

少ない量でしたので、

ズボラな私はあまり気にしていませんでした泣き笑い

しかし、今回は量が多すぎたので、

焦りました。



私は、節約のため、洗濯槽の掃除の際には、

を使います音符


洗濯槽にお風呂の残り湯をいっぱいに入れ、

酢を1カップ入れます
   下矢印
10分洗濯機を回します
   下矢印
30分置いてから流す


私はいつもこのようにしていますスマイル


今回もいつものように酢で掃除をしました。

そうしたら、沢山の汚れが出てきてビックリですびっくり

水を流した後も、洗濯槽に黒かびが

付着していて、残っていました。

最後は入らない布で、拭き取りました音符


その翌日また洗濯してみました。

ゴマぐらいの大きさの黒かびがちょっとだけ

衣類に着いていましたが、

もう大丈夫でしたOK



昨日、私が使っている洗剤のメーカーに電話をして、

洗濯槽の掃除のことを聞いてみました!!

さくら洗濯槽は2~3カ月おきに掃除すること

さくら洗濯機の掃除には、洗濯機クリーナーを使うと良い。

さくら頑固な汚れには、塩素系の漂白剤(洗濯機用のもの)を使うと良い。

以上です音符




私は、定期的な洗濯槽の掃除は

ほとんどしていませんでしたしょんぼり

これを機に、ちゃんと掃除をしたいと思います!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.31 05:40:23
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.