668134 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハピサプ!~鷹好きな大学生日記~

ハピサプ!~鷹好きな大学生日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Profile

優鷹1242

優鷹1242

Calendar

Category

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

心とあなた、大切な… トミー0415さん
お気楽・極楽 HappyTakeさん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:私のホークスグッズを大公開!<画像つき>(12/27) cialis 20mg online kaufencialis achat i…
 http://cialisda.com/@ Re:私のホークスグッズを大公開!<画像つき>(12/27) buy viagra cialis onlinecialis dizzines…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

February 22, 2006
XML
いったいどれぐらい喜ぶと「罰金」を取られるんでしょう。

マンチェスターUのネヴィル、喜び過ぎで罰金受ける

FA(イングランドサッカー協会)は現地時間21日(以下現地時間)、マンチェスターU所属のイングランド代表DFギャリー・ネヴィルに対して、喜び方が度を越していたとして、5000ポンド(約100万円)の罰金を科したことを発表した。

 マンUのキャプテンを務めるネヴィルは、1月22日に行なわれた国内リーグのリヴァプール戦の試合終了間際、決勝弾となるファーディナンドのゴールが決まった瞬間に喜びを爆発。ユニフォームを握り締め、マンUのクラブロゴを指差しながら、叫び声を上げて走り回っていた。この行為に対してFAは、相手ファンを挑発しているとして問題視していた。

[ 2月22日 15時41分 更新 ]


マンチェスター・ユナイデッドもリヴァプールもよく聞くチームですから、
イングランドのプレミアリーグでは「伝統の一戦」、日本プロ野球で言う巨人阪神戦みたいなものなんでしょう。
特にサッカーなんて野球以上に盛り上がり時はホントに盛り上がりますから、その辺はある意味「危険」なスポーツである。

それで、「喜び方が度を越していた」といいますが、いったいどれぐらいなんでしょう。
ゴールを決めて、自分のクラブロゴを指差しながら走り回ったことは問題なのでしょうか。
分かりにくいので、日本のプロ野球に置き換えてみましょう。

決勝ゴールを決めるというのを、野球で言うと「逆転ホームラン」ということにしましょう。
そのホームランを打った選手がホームチームならともかく、ビジターチームなら問題だ。
特に甲子園球場なら最悪だ。敵チームがホームラン打ってチームロゴを見せて喜んでいたら、
そりゃ阪神ファンから反感を買われますね。福岡ヤフードームも同じかと。

過去には、野球も敵ベンチに対して中指を立てて挑発した、という外国人選手が起こした事件なんかもありますが、
サッカーほどあまり事件は起こっていないと思う。
しかし、今後「野球の国際化」を進め、フーリガンのようなファンが出てくることもある。
今のうちから、野球もきちんとした対策を練っておいた方がいいかもしれない

ファンあってのプロスポーツです。敵チームのファンもそれなりに尊重してあげましょう。
世の中何でもほどほどに、ということが分かりますね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

兄弟ブログ「Igu-Joh blog」もよろしく!

ハピサプ!はさまざまなブログランキングに参加中!
ワンクリックがハピサプ!を人気ブログになるための原動力となります!
面白い!と思ったら、どんどんクリック!


BlogRanking 人気blogランキング
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 高校生日記ブログへ




ブログランキング ブログベル


ブログランキングranQ









ホークスRanking
登録/編集   ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2006 11:06:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ-サッカー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.