668812 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハピサプ!~鷹好きな大学生日記~

ハピサプ!~鷹好きな大学生日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Profile

優鷹1242

優鷹1242

Calendar

Category

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

心とあなた、大切な… トミー0415さん
お気楽・極楽 HappyTakeさん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:私のホークスグッズを大公開!<画像つき>(12/27) cialis 20mg online kaufencialis achat i…
 http://cialisda.com/@ Re:私のホークスグッズを大公開!<画像つき>(12/27) buy viagra cialis onlinecialis dizzines…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

January 11, 2007
XML
テーマ:ニュース(99439)
カテゴリ:ニュース・話題
何の罪もないペコちゃんが泣いてるぞ。号泣

不二家、消費期限切れ牛乳使用のシュークリーム出荷

[東京 11日 ロイター] 不二家<2211.T>は11日、昨年11月8日に消費期限切れ牛乳を使用したシュークリーム2000個を出荷していたことなどが判明したと発表した。品質管理の徹底管理が図れるまで、11日から5カ所の洋菓子工場の操業を休止するほか、全国の不二家チェーン店での洋菓子販売を休止する。会見した藤井林太郎社長によると、同社の洋菓子事業は4年前から営業赤字が続いており、再建途上にある。 
 問題があったのは、同社の埼玉工場。昨年11月8日、前日が消費期限切れの牛乳を使ってシュークリーム2000個を製造し、関東や新潟、福島、静岡の1都9県に出荷していた。調査を進めた結果、同工場ではこのほかにも期限切れ牛乳を7回使用していたことが判明。最大で1万6000個のシュークリームを出荷した可能性があるという。さらに、アップルパイなどに使うりんごの加工品の賞味期限切れを4回使用していたこと、細菌検査で出荷基準に満たない「シューロール」と呼ばれる洋菓子を出荷していたことも判明した。また、同工場内でねずみが捕獲されたことも確認されており、2004年には1カ月で50匹が捕獲されたこともあるという。 
 藤井社長は、11月に問題が発覚してから公表するまでに2カ月かかったことについて「考え方に甘さがあった。どう対応策を考えていくのかという点に気をとられ、(公表するということに)意識が及ばなかった」と述べた。

 同社長によると、品質管理の徹底を確認するため、洋菓子製造の5工場の再開は最短でも1週間はかかる見通しだという。業績への影響については「いろいろなことを精査しなくてはならない」と述べるにとどまったが、「洋菓子部門の1日の売り上げは平日で6000万円から7000万円、週末で1億円前後」(藤井社長)とした。


最終更新:1月11日16時22分

不二屋の商品、結構好きなんですが。。。「ペコちゃんのほっぺ」おいしいですよね。
それだけにショックが結構大きいですわな。なんでも信頼第一ですから。

消費期限、ようはこの日までに使い切らないといけない期限を1日過ぎた牛乳を加工してシュークリームですか。
1日だけですか。まぁ家庭で買ったものなら1日過ぎたぐらいなら食べたり飲んだりしてますけどね。
まさか夜中12時ピタッとなった瞬間から細菌がうじゃうじゃと繁殖するわけがないでしょうから
保存状態がしっかりしていれば問題はないと思うんですが。牛乳だって火にかけているわけですから、細菌類もいないと思うんですが。

しかし細菌検査で基準に満たない洋菓子を出荷していたのはまずいだろ。
さらにねずみが工場内で繁殖できるほどの衛生状況。食べ物工場としては致命的なイメージダウン。
幸い不二屋の商品を食べて倒れた人はまだいないみたいですから、ここはきっちりと1日も消費期限を過ぎることなく
120%安全な原料・衛生管理を実現してから販売を再開してほしいです。

「雪印の二の舞」になる予感が。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2007 09:32:56 PM
コメント(5) | コメントを書く
[ニュース・話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.