668805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハピサプ!~鷹好きな大学生日記~

ハピサプ!~鷹好きな大学生日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Profile

優鷹1242

優鷹1242

Calendar

Category

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

心とあなた、大切な… トミー0415さん
お気楽・極楽 HappyTakeさん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:私のホークスグッズを大公開!<画像つき>(12/27) cialis 20mg online kaufencialis achat i…
 http://cialisda.com/@ Re:私のホークスグッズを大公開!<画像つき>(12/27) buy viagra cialis onlinecialis dizzines…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

April 4, 2007
XML
テーマ:ニュース(99439)
カテゴリ:ニュース・話題
いったい何を間違えたんだろうね?

「あるある」捏造、検証番組に批判電話345件

4月4日11時13分配信 読売新聞


 「発掘!あるある大事典2」のデータ捏造(ねつぞう)問題で、3日夜、関西テレビがフジテレビ系の全国ネットで放送した検証番組「私たちは何を間違えたのか 検証・発掘!あるある大事典」について、4日午前零時までに、フジテレビに視聴者から240件、関西テレビに105件の苦情電話が寄せられたことがわかった。

 その大半が「なぜ、出演した制作スタッフの顔を隠すのか、音声まで変える必要があるのか」など、検証番組の制作手法を批判する内容。関西テレビには同様の電子メールも400件寄せられた。

 また、ビデオリサーチの調べで、番組の平均視聴率は関東地区で5・1%、関西地区では6%だった。

最終更新:4月4日11時13分

ええ、報ステの裏番組だったので少しだけ見ました。

「なぜ、出演した制作スタッフの顔を隠すのか、音声まで変える必要があるのか」
うん、ここは僕も気になったところです。
これじゃ関西テレビが「とりあえず検証番組作らないと批判される」という考えがみえみえです。w
で、やること全てが後手に出て裏目に出る。なんとも日本の会社体質そのものですね。
ジャパネットたかたみたいな会社が日本には少ない証拠ですな。

ただ、ひとつ関テレにとって不幸中の幸いなことにこの「あるある騒動」で誰一人死者(人的被害)が出てないことです。
これが例えばJR西の福知山線脱線事故や、雪印・不二家の問題だったら「ふざけんな!」って声をあげてもいいと思いますが
実は数年後には笑いのネタにもなりえる事件だと思ってます、この「あるある騒動」は。
まして「楽しくなければテレビじゃない」のフジ系列、そして笑いの本場・関西のテレビ局。
逆に開き直ってネタにするぐらいの「根性」があったら、ここまで叩かないと思うよ。
なぜなら関テレ=アホだと思って誰も抗議電話しなくなると思うよ。w

というか、実際はそのウソ自体にはそれほど怒っているのではなく
そのウソがバレた後の言い訳や対処法にブーイングしているのだと、僕は勝手に考えるんですがどうでしょうか。

「たかがテレビ」だと思える時も必要かなって思います。
それと関テレ以上にウソついてるTBSが叩かれないのはなぜでしょう?やっぱりスポンサーの力?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 5, 2007 12:06:41 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ニュース・話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.