668798 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハピサプ!~鷹好きな大学生日記~

ハピサプ!~鷹好きな大学生日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Profile

優鷹1242

優鷹1242

Calendar

Category

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

心とあなた、大切な… トミー0415さん
お気楽・極楽 HappyTakeさん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:私のホークスグッズを大公開!<画像つき>(12/27) cialis 20mg online kaufencialis achat i…
 http://cialisda.com/@ Re:私のホークスグッズを大公開!<画像つき>(12/27) buy viagra cialis onlinecialis dizzines…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

April 23, 2007
XML
テーマ:ニュース(99439)
カテゴリ:ニュース・話題
昨日、いっせいに統一地方選の後半戦が行われましたな。

長崎市長に田上氏初当選=「世襲」批判取り込む

4月23日1時1分配信 時事通信


 選挙期間中に伊藤一長市長が射殺され、2氏が補充立候補する異例の展開となった長崎市長選は22日投開票され、無所属新人で元市統計課長の田上富久氏(50)が、伊藤氏の娘婿で西日本新聞記者の横尾誠氏(40)ら4新人を破り、初当選した。投票率は過去最低の55.14%。
 伊藤市長の死去に伴い、投票日3日前に横尾氏に続き補充立候補した田上氏は、「長崎市の行政をよく知る人が手を挙げるべきだ」として、豊富な行政経験をアピール。昨年開催された「長崎さるく博」の準備などを通じて培った人脈を生かし、経済・市民団体の一部などから支持を得たほか、横尾氏に対する「世襲」批判票を取り込んだ。


まず、選挙期間中に現職の市長が射殺されるというホントにありえなさすぎるショッキングな出来事が起こった。
もちろん、市長を射殺するなんて卑怯すぎるし絶対に許されないこと。
法律上、投票日3日前までなら追加立候補OKということなので「世襲」か「地元熟知」かという争点に事実上なってしまったわけですね。

世襲が悪いことなのか。僕はなんともいえない。
世襲だからといってきちんと政治家としての仕事をする人もいる。
ただ今回は「射殺は絶対に許せないがあの人じゃ長崎市政はちょっと。。。」という意見をもつ長崎市民が多かったということですね。

ただ、今回は「いとう一長」などと書かれた無効票が非常に多かったのも事実
さらに射殺される前に不在者投票で「いとう一長」と書かれた票もすべて無効になってしまう。
今現在、法律でそういうルールになっているとはいえ、
そのルールで市民の意見を反映できるのか、その点についてどうしても疑問符を抱いてしまいます

結局は、そのルールって果たしてどうなの?というところは安倍ちゃんが判断しないといけないわけですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2007 11:03:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース・話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.