668803 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハピサプ!~鷹好きな大学生日記~

ハピサプ!~鷹好きな大学生日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Profile

優鷹1242

優鷹1242

Calendar

Category

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

心とあなた、大切な… トミー0415さん
お気楽・極楽 HappyTakeさん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:私のホークスグッズを大公開!<画像つき>(12/27) cialis 20mg online kaufencialis achat i…
 http://cialisda.com/@ Re:私のホークスグッズを大公開!<画像つき>(12/27) buy viagra cialis onlinecialis dizzines…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

May 16, 2009
XML
テーマ:ニュース(99439)
カテゴリ:ニュース・話題
国内感染、初の確認=神戸の高校、別生徒2人も陽性-集団感染か・新型インフル

国内感染、初の確認=神戸の高校、別生徒2人も陽性-集団感染か・新型インフル
5月16日12時40分配信 時事通信

 厚生労働省は16日、遺伝子検査(PCR)で新型インフルエンザの陽性となっていた神戸市の県立高校3年生(17)について、国内で初の感染を確認したと発表した。同じ高校の2年生の男女2人=いずれも(16)=も新たにPCRで陽性の結果が出ており、人から人への集団感染が発生した可能性が高い。政府は同日午後、対策本部の幹事会を開き、行動計画の段階引き上げを協議する。
 3人はいずれも海外渡航歴がなく、同市は最近の行動や接触者について、追跡調査を実施。3人のほかに、同じ高校の17人の生徒が体調不良を訴えており、ウイルス検査を行う。同校は、ほかの生徒全員も自宅待機とし、健康確認している。
 舛添要一厚労相は記者会見し、「正しい情報に基づき、冷静に対応してほしい」と呼び掛けた。
 感染が確認された生徒は、5月11日に悪寒を訴え、12日に発熱。15日のPCRで陽性反応が出たため、16日未明に入院。国立感染症研究所の確認検査で、感染が確認された。生徒の体調はほぼ回復している。
 この生徒はバレーボール部に所属。同部では、インフルエンザとみられる症状で、8日から9日にかけて別の部員数人が体調不良を訴え、部活動を休んでいた。生徒が発症する前の8日と10日には神戸市外などで、他校と試合もしていた。


水際作戦の甲斐なく、ついに日本国内で新型インフルエンザが発生してしまいました。
その発信源が関西は神戸というわけですが・・・

ということは、新幹線や神戸空港・伊丹空港などを利用して全国に蔓延するのは時間の問題ですね。
ニッポンオワタ\(^o^)/

とりあえず手洗いとうがいは必須。あとはマスクの準備はしておかないと。
あとは必要最低限しか外に出ないとか・・・
だからと言って「自宅警備員に徹します」と言って大学を休むわけにもいかない。w
見えない敵に対してこれしか対策できないのはやはり不安は強い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2009 09:53:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース・話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.