525745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2007.07.19
XML
最近揚げ物(天ぷら)などがつづいたので、
今日はあっさりと…

【本日の夕食メニュー】
焼き茄子…しょうゆとおろし生姜で
酢の物…きゅうりとわかめ
いわしの煮物…生姜と梅ぼしを一緒に煮ました
二八そば…ねぎを薬味に


焼き茄子は水をいれた皿になすびをおき
電子レンジで温めた後、やきました。
柔らかくなって(ゆでられた状態)いるので、焼く時間を短縮できました。

鰯は、生姜&梅をいれてさっぱりと。
甘辛くたきました。



さて二八そば。
この名前は江戸時代そばの価格が一六文(二×八=一六ですから)だったと
いう事に由来があるとか
しゃれのような話しですが…

そばと小麦粉のわりあいが2対8とかいわれているようですね。

夏の暑いとき冷えたざるそばはおいしいですよ。

★夏はやっぱりそばだね!【二八そば】蕎麦はのどこし最高!★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.20 08:02:17
コメント(0) | コメントを書く
[気になる!食べ物+晩ごはん+日々のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.