685475 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハラキリ女のいきる道

ハラキリ女のいきる道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008年03月27日
XML
今回の旅行で一番感動した食べ物。

マドリーのエビも
サラマンカのハモン・イベリコも
バレンシアのパエージャも
かなりレベルが高かった。

だけど、今回はわざわざレンタカーで出かけたValls(カタルーニャ)のネギにつきる。
冬の間だけ食べられる料理で、郊外にあるマシアという専用レストランで味わうのが一番。
このマシアにいきました

717.JPG

黒焦げに焼いたネギ(深谷ネギに似ている)を
芯の部分だけむき出し
特製のソースにつけて、下からいただく。
(紙のエプロンをするから汚れない)
甘くておいしい。ペロンと食べて次々いける。
(実はこれは「前菜」であとでボリュームたっぷりの肉料理がでてくる)


うまーいあの味を日本でも再現したくて
週末挑戦した。

普通に買った長ネギ。
ガスグリルに入れて、時々ひっくり返しながら黒焦げになるまで焼く。
1度に1本しか入らないのが残念である。
ポン酢とマヨネーズとすりおろしにんにくを入れた特製ソース@ハポンを作る。
ペロンと同じように芯だけむいて、ソースをつけて下から食べる。

うんまい!

うまくて立て続けに3本グリルで焼き、食べた。
これ、日本でも受けると思うんだけど。
ネギの組合かなんかに提案しようかな。

ぜひお試しあれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月27日 16時04分20秒
[ハラキリ女の「食」] カテゴリの最新記事


Profile

岩茶パフェ

岩茶パフェ

Favorite Blog

人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
道聞かれ顔 carol1881さん
進め!一人暮らし闘… MOMOちゃん3042さん
人工肛門にもめげず、… 楽楽4649さん

Comments

10593103@ こんにちわ 初めてのかきこみです、だいじょうぶです…
通りすがり@ まだブログやっていますか? はじめまして。 <(_ _)> たまた…
リトルパイン@ 抗がん成分4倍の健康食品「ハナビラタケ」のご紹介 突然ですが、私の実母も、昨年6月に乳が…
4丁目@ Re:二七日忌 お父様のご冥福をお祈りいたします。 放射…
vicky@ Re:ありがとう、さようなら(06/17) 私の父は12日に亡くなりました。半年の…

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.