163605 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

腹ノ皮破レ亭

腹ノ皮破レ亭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あだ。。。

あだ。。。

Category

Freepage List

Calendar

Comments

あだ。。。@ ★☆★りんりんさんへ★☆★ りんりんさん、長らくご無沙汰を~(^_^;) …
りんりん@ Re:セントルでフルーツサンド(04/24) 久しぶりに覗いてみたら、更新されてる♪ …
あだ。。。@ ★☆★makiさんへ★☆★ makiさーん(´∀`) お誕生日おめでとうご…
maki@ あけましておめでとうございます ここ最近はいつも見てるだけなので、 新年…
あだ。。。@ ☆★chiz.hさんへ★☆ chiz.hさん、はじめましてっ! コメントあ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ake's パンとおやつ… ake_405さん
日々物欲~Mix choco… kana_aaaさん
**Baking Diary 別… assam-milkさん
夢いろcafe ~おい… yume-panさん
おうちdeパン日記 ちょぼすけさん
May 2, 2015
XML
カテゴリ:自作パン
巷はGWですかね……

ワタシは仕事でーす(いつものこと)





さて、先日食べた、セントルのフルーツサンド。

とっても美味しかったし

パンブロガー(?)の間では皆さんバシバシ挑んでいらっしゃるし……

ということで、気になってしまって

本を買ってしまいました。

CENTRE THE BAKERYの食パンとサンドイッチ [ 牛尾則明 ]



なんとなーく、わかってはいましたが……

ホントに驚異の加水90%!!!

マジでー?!




でも、ちょっとやってみたい…………


最近、パンを全く焼いていないのに

いきなりセントル角食からって……我ながらアホです。



レシピはイースト。

ワタシ、イーストってもう何年も触ってません……ずーっと、ホシノ丹沢。


冷凍庫覗いてみたら、消費期限が1年以上前に切れている、小分けパック発見!

いいや、これで!(よくない)


久々のパン作り

数年ぶりのドライイースト

しかも、期限切れ(笑)

加水90%
















ワハハハハ!





まぁ、とりあえず、レッツトライヽ(・∀・)ノ



湯種~初めてだし~

あってるのか、間違ってるのかも

さっぱりわからないまま、とりあえず仕込んで……

次の日……本捏ね

もちろん、HB頼み

加水90%なんて、手捏ね絶対ムリだし……


で、HBで捏ね始めたものの

まず、湯種が…………こんなもんなの?!

結構ドロロンですが?

本はもっと固そうに見えるけど……あれって、プルマンの???

角食でもあんなもん????

あー!わっかんなーい!

わかんないけど、とりあえず湯種も投入してみます。

デロンデロン過ぎて

捏ねてるというより、空回り????

スパチュラで生地を寄せ集めながら付きっきりでお世話して

20分程…………

出してみたものの、まだなんか不安で

ラストは手捏ねでまとめてみました……ってか、死ぬかと思った……デスヨ。

カード使いつつ集めては叩き、集めては叩きの繰り返し……

ボウルになんとか入れた時には

生地量がかなり減っておりました(ぎゃふん)



…………なんか、とっても長くなりましたね…………





もう、いいですかね…………




この後は、

一次発酵⇒パンチ⇒続きの発酵⇒分割⇒ベンチ⇒成形⇒ホイロ⇒焼成


もちろん、スムーズになんていくわけなく


とにかく、ガス抜きが甘かった…………

生地がブリブリしてて……ベンチももっとじっくり取るべきかも…………

ホイロもイースト甘くみてて(期限切れなのに、パワーあった!)

早い早い

オーブン余熱間に合わないし…………

焼成温度も時間も初めてだからとりあえず、本の通りに…………



で、焼き上がったのが…………








rblog-20150501211938-00.jpg



ワハハハハ


なにこれー!(携帯画像がムダに大きいし)


夜中に焼き上がり。

余り生地は丸めただけ。

これは、角食って呼んじゃいけない姿(笑)

角はプクプクだし…………



でも、とりあえず、パンになったっぽい

食べられるモノにはなったっぽい。





で、翌朝…………

一応、スライスしてみますかね?


あ、その前にシワシワの姿をね(笑)

rblog-20150501211938-01.jpg

シワッシワ~



で、スライス~


rblog-20150501211938-02.jpg


むーん…………


なんですかね……

面白くもなんともない、微妙なクラム。

キメがメチャクチャ悪いわけでもなく

かといって、奇跡的に良かったわけでもなく(まぁ、当たり前ですけど)

なんつーか、可もなく不可もない…………




で、食べてみると……




湯種って、ホントにモチモチなんすね!

イーストとは思えない感じ……

そして、味が濃い!!!!




だけども……




これが、正解とはとても思えず……

確かに耳も美味しいし

クラムもさすがの保水力って感じですけど

なんつーか

本物はもっと、軽いんじゃないのかなー?

フルーツサンドしか食べてないけど

こんなだったかなー

うーん、うーん…………(´-ω-`)




もう一回頑張れるかな…………

あの恐ろしい生地にもう一回触る勇気あるかなー




がんばれたら、再トライしてみたいです。



次があるなら…………


湯種の感じ

捏ねの感じ

ベンチ

ガス抜き

成形

ホイロの見極め


んーもう、注意すべき点が盛りだくさんでございます……トホホ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2015 08:13:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自作パン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.