125234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハードロック道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハードロック道

ハードロック道

Freepage List

Comments

 実行委員会@ リクエスト ただいま方法等、検討中です。間違いなく…
 さっつん@ 来年のリクエスト 来年は、 「お客様からのリクエストで作…
 鋼鉄親父@ Re:素晴らしい!(07/25) 良恵さん >京都の美姫様のご紹介で参り…
 良恵@ 素晴らしい! 京都の美姫様のご紹介で参りました。艶か…
 TERU@ お答え~ 今キラキラベーシストが持ってるので な…

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2007/06/29
XML
カテゴリ:鋼鉄便り
ハードロック道には連れて来れないギターも
たくさんございます。
ハードロック道をひたすら邁進してきたわけじゃなくて
ブルースの方面に行ったり、JAZZの真似事をしてみたり。
ということで、今回出番はないですがこんなギターも
おもろいで・・・ということでご紹介。
ウェス君です。
IMG_0299.JPG
名器ES-175だす。
ギブソンの歴史の中でも今迄生産中止になった事が無いという
珍しいギターでございます。
さて、オイラの”ウェス”君・・・
由来はもちろんかのウェスモンゴメリー先生から頂いたんだけど
フロントのピックアップしか配線しておりません。
リアは使った事が無いので・・・・。
で、ブリッジのところに見える配線はフィッシュマンのピエゾの配線。
ブリッジにピエゾをつけておりまして、そのコントロールは
外したリアPUのコントロールを使っております。
なので、PUの音・ピエゾの音・二つのミックスと結構多彩な音つくれるんですよ。
(でも、シールドが二本出てて結構たいそう:一本は通常のジャックで
  もう一本はオシリのストラップピンから出てる・・・)

ソロの時はPUでめちゃ甘なトーンを・・・
バッキングの時はピエゾでフレディグリーンみたいなツンツントーンを。
とか、一時凝っておりましたが今では爆音野郎に逆戻りー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/29 10:03:56 AM
コメント(2) | コメントを書く
[鋼鉄便り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.