147094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私流 子育て日記

私流 子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

聖閤ママ

聖閤ママ

Freepage List

Favorite Blog

トマトが色づいてき… epuron5153さん

Lyrique☆な部屋 Lyrique☆さん
オンナを磨くココロ… おきらくかんさん
香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
みっきぃママ。のフ… みっきぃママ。さん

Comments

聖閤ママ@ Re[1]:2012年 ありがとうございました。(12/30) orange cocoさん >お仕事、キャリア積ん…
orange coco@ Re:2012年 ありがとうございました。(12/30) 頑張ってね? ⬇ 頑張ってね! の間違いで…
orange coco@ Re:2012年 ありがとうございました。(12/30) お仕事、キャリア積んでいるね! 頑張って…
聖閤ママ@ Re[1]:2012年 ありがとうございました。(12/30) epuron5153さん >こんばんは。 >年末年…
epuron5153@ Re:2012年 ありがとうございました。(12/30) こんばんは。 年末年始とお仕事で頑張って…
聖閤ママ@ Re[1]:秋分の日は(09/23) orange cocoさん こんにちは >運動するに…
orange coco@ Re:秋分の日は(09/23) こんにちは!(^^) 運動するには過ごしやす…
orange coco@ Re:秋分の日は(09/23) こんにちは!(^^) 運動するには過ごしやす…

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年05月13日
XML
カテゴリ:ガーデニング

初めて寄せ植えしたのは
初めての寄せ植え
こんな感じでした。

それが1ヶ月ちょっと過ぎて
寄せ植え 5/12
オダマキが花を咲かせました。目がハートさくらさくら
が、葉が横に広がり・・・『ラゴディア ハスタータ』が後ろへ倒れてしまいました。ほえー雫

 


西洋オダマキ 横から
これはオダマキの花を横から見たところです。
何とも不思議な形をしています。スマイル

 

『コプロスマ コーヒー』は上に伸び、葉を増やして、コーヒー色の葉が 緑色に変わりました。葉四つ葉
コプロスマ コーヒー 5/12
冬の寒さにあたると、またコーヒー色になるようです。


もうひとつ ロベリア
紫と青を寄せ植えしました。
横から見たロベリア
横から見ると、こんなにきれいなのですが。。。


上から見たロベリア
上から見ると、茎が倒れて こんなに広がっています。涙ぽろり


あぁ、寄せ植えって難しいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月13日 22時39分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初めての寄せ植え その後・・・(05/13)   *◆Feliz◆* さん
私もずーっとまえに挑戦したことがあるのですが 
難しいですね。色はともかく バランスがムズカシイ!!それぞれ成長のスピードが違うし…。
今はパンジーを2株植えてます。
寄せうえというより「無理やり」という感じになってます(^^;

私はロベリアの青と紫が好きだなぁ。とってもキレイ!! (2006年05月13日 23時50分36秒)

Re:初めての寄せ植え その後・・・(05/13)   orange coco さん
私も季節ごとに寄せ植えをぼちぼちやってます。
ほとんど本を参考にしてます。
花と一緒にいつもアイビーなどの垂れる植物を一緒に植えてます。
すると、あ~ら不思議☆
それなりに見栄えよくなります。
あと、日光にあてる時間も大切ですよね。
うちのデイジーはいつも同じ方向ばかり見てるので
気付いたら方向転換させてます(^^; (2006年05月14日 00時27分38秒)

Re:初めての寄せ植え その後・・・(05/13)   ほんわかyagiko さん
オダマキ、横から見るとホント不思議~。
じっくり見るとおもしろい形の花、いろいろありますね。
コプロスマ コーヒーはそんなに色が変わるんですね。季節によるもの??

昨日ロベリアの寄せ植えをお店で見たんですが、キレイに全体的にこんもり咲いていました。
プロはどうやって育ててるんだろ~。。。
習いに行きたいわ (ーー;)

(2006年05月14日 09時29分21秒)

Re:初めての寄せ植え その後・・・(05/13)   epuron5153 さん
おはよう(*^^*)
寄せ植えって本当に難しいよね。
私はどちらかと言うと、単品植えの方が好きなんだけど、なんせ買う時には凄い量のお花を買ってくるので、単品植えしていたら場所と鉢が足りないから
仕方なく寄せ植えになったりしているお花もあるの

オダマキのこの長いシッポがなんとも言えないのよね~~~虜になっています(^。^ゞ

ロべりアも可愛い寄せ植えですね♪ (2006年05月14日 10時00分35秒)

Re[1]:初めての寄せ植え その後・・・(05/13)   聖閤ママ さん
*◆Feliz◆*さん
>私もずーっとまえに挑戦したことがあるのですが 
>難しいですね。色はともかく バランスがムズカシイ!!それぞれ成長のスピードが違うし…。
そうなんですよ! お花に詳しいわけではないから、色のバランスと水の好みだけで買ったから・・・
出来上がってみて、初めて『あぁ~、こんなんになっちゃったぁ~~』て感じです。

>私はロベリアの青と紫が好きだなぁ。とってもキレイ!!
私もこの色の組み合わせはよかったなぁ~と思っています。
色合いはきれいなんだけどねぇ(><)
(2006年05月14日 22時32分08秒)

Re[1]:初めての寄せ植え その後・・・(05/13)   聖閤ママ さん
orange cocoさん
>私も季節ごとに寄せ植えをぼちぼちやってます。
>ほとんど本を参考にしてます。
エライ!!! 私は適当です。色と水の好みだけで選んでしまいました。

>花と一緒にいつもアイビーなどの垂れる植物を一緒に植えてます。
>すると、あ~ら不思議☆
>それなりに見栄えよくなります。
そうですね! 一度使いたいと思いつつ、実際買うとなると忘れちゃうんですよね、私。

>あと、日光にあてる時間も大切ですよね。
なかなか直接日が当たる時期が短いです。
ベランダの目隠しにすだれをつけているので、風除けにはなるんですけど・・・日が当たり難くなってしまう難点があります。
(2006年05月14日 22時37分31秒)

Re[1]:初めての寄せ植え その後・・・(05/13)   聖閤ママ さん
ほんわかyagikoさん
>オダマキ、横から見るとホント不思議~。
そうでしょ~~ 私もネットで初めて見て、欲しくなって・・・今ベランダで咲いているという訳です!!

>じっくり見るとおもしろい形の花、いろいろありますね。
知らないだけで、ネットのお陰でたくさんのお花を見せて頂いています。

>コプロスマ コーヒーはそんなに色が変わるんですね。季節によるもの??
気温みたいです。伸びる時は緑、冬の寒さに当たってコーヒー色に・・・
次の冬が楽しみです。(寒いのは苦手だけど・・・)

>昨日ロベリアの寄せ植えをお店で見たんですが、キレイに全体的にこんもり咲いていました。
>プロはどうやって育ててるんだろ~。。。
>習いに行きたいわ (ーー;)
ほんとにぃ!!! 実家から帰ってきたら、枝が割れてました。

(2006年05月14日 22時41分24秒)

Re[1]:初めての寄せ植え その後・・・(05/13)   聖閤ママ さん
epuron5153さん
>寄せ植えって本当に難しいよね。
実感しました!!!

>私はどちらかと言うと、単品植えの方が好きなんだけど、なんせ買う時には凄い量のお花を買ってくるので、単品植えしていたら場所と鉢が足りないから
>仕方なく寄せ植えになったりしているお花もあるの
でもでも、上手に寄せ植えしていますよね!!!
センスあるんですね。

>オダマキのこの長いシッポがなんとも言えないのよね~~~虜になっています(^。^ゞ
私もで~す!!!!!
epuronさんのHPを見て、欲しくて欲しくて・・・
ついに買っちゃいました。

>ロべりアも可愛い寄せ植えですね♪
色的にはよかったです。

(2006年05月14日 22時43分48秒)


© Rakuten Group, Inc.