1116207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

harmony+

harmony+

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.01.09
XML

 

夫があれやこれや買った工具の中に

なんと私にも使っていいモノがありました!

 

これです。

20110906 001.JPG

 

サンダーです。

 

 

平たく言えば電動やすり・・・ですよね?

 

私がやすりがけが大変で・・・って前に言ってたのを

覚えていてくれたみたいで

「これで(作業が)楽になるよ」って!

 

わお!!

 

これでエイジング作業がスムーズにいくかもっっ。

 

裏はこんな感じ。

20110906 002.JPG

 

使ってみてどんな感じか

またレポしたいと思います。

 

 

作っている収納ボックス、

とりあえずここまで組み立てました。

20110906 003.JPG

 

考えた割には、ほんとタダの箱ですね・・・。

 

下の部分は、こんな風に扉をつける予定です。

20110906 004.JPG

 

後は天板などの装飾部分とペイントなどの仕上げ。

 

なるべく日が出ているうちにペイントしないと

この時期は乾きにくいから

始動時間、早めにしなきゃ。

 

昼寝はやめて(←ん?)作業、作業!!

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


遊びにきてくださってありがとうございました(*^ー^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.09 17:28:37
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.