619145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.10.29
XML
らぶ?


今日の新聞に ビートルズの新アルバム「LOVE」についての記事が

載っていました

この「LOVE」については 以前『LOVEって何?』

詳しく お伝えしていますが・・・(ドコが詳しくじゃ!! ごっつうエエ加減やないか!!) 



その時は 「5人目のビートルズ」と呼ばれる

スチュアート・サトクリフ、ピート・ベスト、ビリー・プレストン、

ジョージ・マーティン、城児針寸 etc.の内、(何人おんねん!)

ビートルズのレコーディングに深く関わってきた音楽プロデューサーの

ジョージ・マーティンが その息子と共に 過去に録り貯めたビートルズの音源を

現在の録音技術を屈指して 再構成しアメリカ ラスベガスにおいて

サーカス?的ステージで発表するから 

「アンタも観に来ぇ~へんかぁ~? オモロイでぇ~」って

メールが英文で公式サイトから 針寸のトコへ来ましたぁ~ って

御紹介したんですが 今回 そのショーをきっかけに作られた「21世紀のビートルズ」

がアルバムとなって発売されるというニュースです



ラスベガスの「柿落とし」(猿カニ合戦かっ!)にはポールやリンゴらも訪れ

「ビートルズ公認」をアピールしていたようですが 

(惜しくも針寸は 多忙を理由に欠席しました失敗)

先日 ラジオを聴いていて「湯川れい子」のオバちゃんが

そのラスベガス公演の感想として

「あのスケール 音響設備 コストから考えてもラスベガスならでは

ショーで とても『日本に持ってくる』ってことにはならない」

と語っておられました



で 今回のアルバム「LOVE」 スペシャルエディションの方は

「音声DVD」なるものが付いているらしく 5.1chサラウンド高音質だそうです

まぁ それはウチには要りませんが・・・しょんぼり 

私たち長年ビートルズの音楽に慣れ親しんでいるモノにとって

「異質な音」や「ビートルズもどき」に聴こえるのかは 

その発売前後のメディアやサイトの情報で判断出来るのかなぁ 

とも思います



●詳しくはコチラのリンク先で・・・

 ザ・ビートルズ日本オフィシャルサイト 

●「LOVE」ラスベガス公演については コチラ(英文) で・・・

 THE BEATLES OFFICIALSIGHT


尚 この記事に関して貴重な情報をお寄せ頂いた
松嶋菜々子大好きオジさん」にこの場を借りて御礼申し上げますです。。。。





ブログランキング投票←RANKING!クリックして頂けると励みになります
←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ←も1つオマケにお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.29 14:33:56
コメント(10) | コメントを書く
[ビートルズ すと~りぃ~] カテゴリの最新記事


PR

Category

Calendar

Profile

城児針寸

城児針寸

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Recent Posts

Comments

lapii@ Re:針寸さんへ   その2 針寸さん ちょっと凹んだけどお元気出たか…
lapiin@ 針寸さんへ ご無沙汰しております lapii、間違えて楽…
lapiin@ Re:ブログ再開(03/13) 針寸さんへ 2013は始まりそうだよ どんな…
小若大将@ あら 日記かいてたんですね~・・って、 その…
蛻の菅(旧7)@ Re:ブログ再開(03/13) ★地震津波の死者・行方不明者:合掌  ★…

Favorite Blog

暑さ対策フェア エン… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

本当にあったビート… macindowsさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
英国 リバプール Limestreetさん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.