008032 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がんばれ双子ちゃん子育てダイアリー

がんばれ双子ちゃん子育てダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hajime72jp

hajime72jp

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/hifi7s6/ 俺…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/tzxwdp2/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/abnmw4t/ お…

Freepage List

2006/01/04
XML
カテゴリ:癒し
今日はメリッサのお風呂です。
うむ、これも、山椒の香りがする。
でもメリッサって何なんだろう?下記参照。
ということすごくよい花らしい。ただし、レモンやライムの香りではないですね。ということで今のところ我が家はラベンダーが一番人気です。

↓シソ科のメリッサ クナイプバスソルト↓
クナイプ バスソルト メリッサの香り 850g


■メリッサ
学名 Melissa officinalis
科名 シソ科
抽出する部分 葉、花
主要成分 シトラール、シトロネロール

ミントに似ていますが、香りはレモンやライムのような香りがします。
強い日に当たると山椒の香りにも似ています。「メリッサ」はギリシャ語で蜜蜂を意味する言葉で、
その通りこの花の蜜は美味しく蜜蜂が群がります。医師のパラケルススが「万能薬」と称した程、
その作用は多岐に渡ります。ただ、他のシソ科の植物と比べると精油の抽出量が少ないので、
高価な精油でもあり、混ぜ物をしたり、偽物があったりします。

心の面ではこんな効果があります。
神経を鎮静させながらも、明るく高揚させる作用もあります。
ショック・パニック・ヒステリー・不安・鬱など、
様々な心の不調を鎮静してくれます。

体の面ではこんな効果があります。
呼吸、心拍、筋肉などをスローダウンさせ、リラックスさせてくれます。
吐き気・嘔吐・消化不良・膨張感などをやわらげます。
喘息・気管支炎・慢性的な咳や、アレルギーを抑える作用があります。
頭痛を偏頭痛をやわらげます。
月経を正常にし、子宮を強壮する作用があります。

美容の面ではこんな効果があります。
湿疹などの皮膚のトラブルやアトピーにも良いと言われています。
虫避け、虫に刺されてしまった時に役立ちます。
止血作用がありますので、傷に。

月経を正常にする作用がありますので、妊娠中の所用は避けて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/13 11:45:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[癒し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.