122182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Bee's garden

Bee's garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かいとまと

かいとまと

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

55HOUSE チャイドラさん
★ Rainbow Stars ★ ♪もっちん♪さん
痛快!エブリデイ … にゃお10さん
暴れん坊兄弟の英語… MOMOママ0110さん
ラベンダーのダイア… ラベンダー248さん

コメント新着

かいとまと@ コメントありがとうございます くーる31さん、 たびたびのコメント、あ…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かいとまと@ そうそう! cat_mewさん そうそう!思いですね・・…
2007年05月15日
XML
カテゴリ:好きな本&漫画
“どうやら、トイレ掃除が開運にいいらしい・・。”


そう聞いてから、毎日毎日掃除し続けること58日目


これといって大きな変化は特にないのですが、
あるとすれば、

廃車にした際、過払いで戻ってきた保険料、税金
でしょうか。


思ってもみなかった臨時収入です。

元を正せば、自分が払ったものが戻ってきただけだというのに(笑)
でも、とっても嬉しい(^^ゞ


単純で信じ易い性格なので、

トイレを掃除して、行いを良くしていれば、きっとこの先、お金に困ることはないだろう・・。

と、勝手に安心しています。




・・・・・・・・・・・・・・・・

そのトイレ掃除つながりで、最近購入した本が、
↓の「そ・わ・か」の法則という本です。


小林正観さんという方の書かれた本なのですが、
この方の講演や本で、トイレ掃除ブームが広く普及したらしい・・。



先日たまたま店頭で見つけ、購入するつもりもなく立ち読みしていたら、内容の良さにハッとさせられ、思わず即買いしてしまいました。



「そ・わ・か」の法則


「そ・わ・か」の法則

そ・・掃除 (一番不浄とされる、トイレ掃除が良いそうです)

わ・・笑い (笑うことは、免疫機能も高め、周りも自分も幸せに!)

か・・感謝 (自分の人生に起きることは、全て意味がある。
ありがとうを言い続けるとありがたい状況が向こうからやってくる)



この3つを、“なるほど~!”と思える実例をあげて書かれています。

信じる・信じないは人それぞれですが、
どんな宗教にも通じている、人としての道を優しく簡単に説かれているので、一読の価値はあると思います。


図書館にもおいてあると良いのですが、
なにしろマイナーな分野なので・・。A(^ ^;)


本屋さんで見かけたら、ぜひ、立ち読みででも
手にとってみてくださいね。

お勧めです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月15日 12時53分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[好きな本&漫画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:掃除と感謝でしあわせに♪(05/15)   ラベンダー248 さん
おもしろそうな本ですね。
去年、トイレの掃除を社長自ら行って、利益があがったっていう本を、プログからみたことがありました。
掃除すると、気分よくなるし、笑うとストレス発散できるし、感謝したりされたら、気分よくなりますね♪
宗教はあまり信じてないのですが、風水とかは信じてます♪ (2007年05月15日 22時09分26秒)

風水   かいとまと さん
ラベンダー248さん、
風水。いつも参考にさせていただいてます(^^ゞ

Dr.コパから始まり、李家幽竹さん・・
出来る範囲で参考にし、試してみること約10年。
効果があったかどうかはっきりとは判りませんが、
今、家族健康で幸せに暮らしているので
これで良いのだと思っています。

汚いところに、幸せはやってきませんから!

>去年、トイレの掃除を社長自ら行って、利益があがったっていう本を、プログからみたことがありました。

↑そうそう。私も読みました。どこが本当の発信源かは謎ですが、トイレ掃除、良いみたいです。それに、フタもちゃんと閉めるようにしています。

>掃除すると、気分よくなるし、笑うとストレス発散できるし、感謝したりされたら、気分よくなりますね♪

本当に!特に、雨が続いて掃除機を控えていたり、
散らかった部屋にいたりする時は、もやもや~とした気分になります。第一、落ちつかない☆

この本、立ち読みででもいいので(笑)してみてください。おすすめです。 (2007年05月16日 09時43分31秒)


© Rakuten Group, Inc.