121838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Bee's garden

Bee's garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かいとまと

かいとまと

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

55HOUSE チャイドラさん
★ Rainbow Stars ★ ♪もっちん♪さん
痛快!エブリデイ … にゃお10さん
暴れん坊兄弟の英語… MOMOママ0110さん
ラベンダーのダイア… ラベンダー248さん

コメント新着

かいとまと@ コメントありがとうございます くーる31さん、 たびたびのコメント、あ…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かいとまと@ そうそう! cat_mewさん そうそう!思いですね・・…
2007年07月17日
XML
カテゴリ:子育ての日々♪
今や亡き消しゴム版画家のナンシー関さんで有名な
『記憶スケッチ』ってご存知でしょうか?


確か“笑っていいとも!”のゲームコーナーでも
あったように思いますが、

要は、出された『お題』を自分の記憶を頼りに描いて表現する・・というものです。



比較的簡単な(←だと思われる)ドラえもんや、オバケのQ太郎でも
実際描いてみると『なんじゃこりゃ!?』

・・というシロモノになったりして。




ホント、人の記憶というのはアテにならないものです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


閑話休題。
 


幼稚園で習ってきた童謡、“南の島のハメハメハ大王”


歌の選り好みがハッキリしているカイ、
好きな歌なら一日中しつこいくらい歌っているけれど、

そうでないものは、幾ら毎日園で歌っていようと
家では頑として歌わない。A(^ ^;)



この歌は、どうやらお気に入りの部類らしい・・。



『これ、小学校の時歌ったなあ~』

なんて、懐かしい思いで聴く私。


ただ、そこはまだ年少さん。

曲は分かっていても、一番から三番まである歌詞は
いつも、途中であやふやになってしまいます・・。(^_^;)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


台風が襲来していた先週末。

例の如くダンナが出張で不在だったので、
私&カイ&サエの3人は、
隣市にある私の実家にお邪魔していました。  


そこでもカイは、朝から晩まで、“南の島のハメハメハ大王”を熱唱~!



なので、カイの祖父も祖母もふたりの叔母たちも、
カイが歌えば、一緒に歌ってくれたりします。



しか~し。


みんながみんな、歌詞があやふや。
なんだか適当に繋げて歌っている(笑)

(私は歌詞を検索して知っています)


叔母(私の妹)においては、
『カメハメハ~カメハメハ~♪』

なんて、歌っていたりして。



それは、ドラゴンボールでしょうが★


さすがのカイもこれには
『??』
やや、違和感があったようです(笑)




記憶スケッチならぬ、
記憶ソングですね。。。


ちゃんと覚えているようで、
案外、細かいディテールは
覚えていないものなのでしょう。



NHKみんなのうた ベスト








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月17日 22時41分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育ての日々♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.