121814 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Bee's garden

Bee's garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かいとまと

かいとまと

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

55HOUSE チャイドラさん
★ Rainbow Stars ★ ♪もっちん♪さん
痛快!エブリデイ … にゃお10さん
暴れん坊兄弟の英語… MOMOママ0110さん
ラベンダーのダイア… ラベンダー248さん

コメント新着

かいとまと@ コメントありがとうございます くーる31さん、 たびたびのコメント、あ…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かいとまと@ そうそう! cat_mewさん そうそう!思いですね・・…
2007年08月05日
XML
カテゴリ:子育ての日々♪
★我が祖国


5、6日前の一時期、

『太平洋戦争』というDVDセットのCMが
頻繁に流れていました。
もしかしたら、関東地方限定のCMだったかもしれません。


発売元はユーキャンです。


白黒の映像には特攻兵の姿
学徒出陣壮行会で行進している学生、
手を併せて祈っている母親、
震えている幼子・・、

これらの映像が鮮明に映し出されていて、
見る度に強烈な印象を残すCMでした。

・・・

そして、このCMのBGMに使われていたのが
スメタナ交響詩「わが祖国」の中の、“モルダウ”





カイもこのCMを見て以来、“モルダウ”をとても気に入ったらしく、でたらめな歌詞をつけて歌うようになりました。


『○×△■○・・モルダウよ~♪』


ホント、歌詞はめちゃめちゃです。A(^ ^;)
でもとても気に入ったらしいので、
私もピアノで伴奏を弾いてあげました。

電子ピアノの録音機能は、こういう時便利だなぁと思います。


しつこく何度も要求するカイには再生ボタン
押すだけでいいのですから!(笑)





・・それにしても、

日本の戦争の映像にスメタナの『我が祖国』
合わせるとは・・。

60年前の昔、この国で必死に生きていた人々の映像と、
祖国の独立を心から願ったスメタナの音楽の組み合わせ。


今後この曲を聴く度に、
DVD『太平洋戦争』の映像が思い出されるかもしれません。


kappu





★私のついやってしまうこと 


どうしようもないトピックですが(苦笑)
私がついついやってしまうこと。




○麦茶の継ぎ足し

・・麦茶が残り四分の一くらいになったら
新しいパックを入れて、つい作り足してしまう。
(↑気が短い?)


また、
ゼロから作る時は、わざわざ3、4個のマグカップに注ぎ分けて空にしてしまう。
(↑せっかち?)


なんだかセカセカと、一日中麦茶を作っている私。
麦茶がなくなってしまうのが、不安でさえあります。
ちょっとした強迫神経症???(^_^;)


そんな我が家、
私が極度の水分摂取人間ということもあって、
一日あたりの麦茶製造回数平均5~6回(1.5Lポットで)。

明らかに飲みすぎです。





kappu


○とりあえず、冷凍


・・菓子パンやチョコレートは、とりあえず冷凍。
特にチョコレートは冷凍しないとなんか心配。

(夏だけでなく、冬も)


また、
食べ終わった納豆パックもそのままゴミ箱に入れておくと臭くなるので
ひとまず冷凍。

(一日に一回以上は納豆を食べる我が家、
1週間に14パック以上・・は ザラ)


お蔭で、
ただでさえそう大きくない冷凍庫は常に一杯で、
開けると雪崩が発生する事が多いです。


冷凍庫の保冷状況にも決して良いとはいえないし、
出来ればあまりやらない方がいいのだろうけれど、

この“とりあえず冷凍”する癖は
独身時代からなかなか抜けません。(^_^;)


食糧危機に備えるDNA
未だ、私の本能の一角に残っているに違いありません(笑)


kappu






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月05日 15時52分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[子育ての日々♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.