美味しい物好きで健康志向

2024/02/09(金)00:46

ジュバンセルの栗シフォンケーキを食べました!

スイーツ 焼き菓子 ケーキ(255)

京都ジュバンセル(JOUVENCELLE)のお菓子の栗シフォンケーキです。 ジュヴァンセル1 posted by (C)家族で眼鏡 栗シフォンケーキは京都物産店で手に入れたもので、新宿タカシマヤにも置いていないそうです。(あ、新宿タカシマヤはもうすぐ撤退するっておっしゃっていたような) ジュヴァンセル2 posted by (C)家族で眼鏡 原材料は卵、砂糖、小麦粉、栗、植物油脂。水あめ、コーンスターチ、香料、乳化剤、クチナシ色素 ジュヴァンセル3 posted by (C)家族で眼鏡 1200円+税です。 ジュヴァンセル4 posted by (C)家族で眼鏡 シフォンケーキはカロリーが低く、さらに大きくて1200円だし、栗が入っているし、限定。 ジュヴァンセル5 posted by (C)家族で眼鏡 魅惑的です。 ふわふわとかろやかでしっとりとしたシフォンケーキ。 ジュヴァンセル6 posted by (C)家族で眼鏡 そのなかに栗の粒が入っています。 ジュヴァンセル7 posted by (C)家族で眼鏡 シフォン自体も、マロンの香りがするような気がします。 カロリー低いということで、お腹いっぱいにもなりづらくはあるのですが、空気をたっぷりとふくみ、ふんわりとしていて、かおりがよく、家族にも大うけでした! ジュヴァンセル8 posted by (C)家族で眼鏡 私的には側面の焼き色のよい表面の香ばしさ、そんな場所のスポンジ生地を食べるのが好きです。 ジュヴァンセル9 posted by (C)家族で眼鏡 ツレも子どももおかわりをしていました。 軽やかでついつい他のお菓子にも手を出したくなるのは、、、注意です。 京都ジュヴァンセル、「京のさくさく クッキー」の記事はこちら!「京都宇治抹茶の薫り高いケーキ、お抹茶パウンド」の記事はこちら!「抹茶ぷりん」の記事はこちら!コルネッタの記事はこちら!ブロ友さんの栗のケーキの記事はこちら!コルネッタの記事はこちら!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る