美味しい物好きで健康志向

2019/04/11(木)07:21

吉祥寺のLIBERTE(リベルテ)のカフェでの意外とボリュームある早めの夕食!

食事(426)

吉祥寺のLIBERTEのカフェにて早めの夕ご飯を食べました!というのはここは19時で閉店なのです。 4種類の食事用のメニューがそれぞれ1300円(税込)で、15:00-19:00の間展開されます。 吉祥寺というのは若い人が多いな~と思ったのは、赤ちゃん連れの若い夫婦が何名かいらしたことです。あとは女性の若いグループとか、二人連れが多かったでしょうか。 2Fにあるカフェで階段を上る必要があります。バリアフリーではないのでそこは気を付けたいところ。 どの食事メニューもパン食べ放題つき。写真は3名分のパンです。横のはディップです。 3名とも別のものを頼みました!私は「リベルテのキッシュ」にいたしました。 大きいキッシュが運ばれてきました。これで終わりかと思いきや、お惣菜も運ばれています。 オレンジとカレー風味の人参のサラダと、赤玉ねぎとエリンギのサラダです。どちらも香りよく、美味しい。 パイの部分はバター分でジューシィです。暖かいところも良いですね。 下層には茶色くなった甘い玉ねぎ、芽キャベツ、かぼちゃ、ベーコンなど具沢山で飽きさせません。が、かなりのボリュームです。 食べたいものを食べるのが一番!満足でした。 参考までに他のメニューもご紹介。一名はシェフ自慢のパテ・ド・カンパーニュ、フォアグラ、レバーのパテとサラダとデリ。 食べ放題のパンが生きてくるメニューです。 ブーランジェリーをされているだけあり、パンは美味しい。 最近食べ過ぎなので、カフェで軽く夕食といこうという感じだったのですが、おなか一般でケーキセットは2名以外(私ではない)キャンセルすることになりました!!! こちらはもう1名が頼んだ、赤玉ねぎジャムと生ハムとグリュイエールチーズのタルティーヌ。美味しかったそうで、赤玉ねぎの甘さに加え、干しぶどうが入るなどの工夫が加えられてました。デリの右側はひよこ豆とクスクスのサラダ。気に入ってました。 また行きたいと思わせました~! ←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい) パティスリー部門 生ケーキ、タルト・タタンとモンルージュとタルトシトロンの記事はこちら2Fカフェ、ペッシュメルバの記事はこちら!パフェシトロンの記事はこちら!パン・ドゥミ・ジャポネの記事はこちら!サントノーレマングーとミルフィーユフランボワーズの記事はこちら!シューカフェの記事はこちら!鴨のバゲットサンドの記事はこちら!ケーキ、フランとモアローショコラの記事はこちら!パン・オ・コンプレの記事はこちら! ブロ友さんのケーキ2種の記事はこちら!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る