082355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3姉妹のママは・・手作りも好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はゆい。

はゆい。

お気に入りブログ

頑張らなくても大丈… ワーキンママ@テレワーク 改名検討中さん
feeling・・・ yomogianさん
oeuf + てこり。さん
わたしのすきなもの *けーこ*さん
3姉妹ママのブログ アーンパーンチさん

コメント新着

はるゆう娘ママ@ Re[1]:熱は下がりません・・・(03/23) てこり。さん こんにちは。そうなんです…
てこり。@ Re:熱は下がりません・・・(03/23) こんにちはっ。 インフルエンザ、まだま…
アーンパーンチ@ Re:ルームシューズ&明けまして・・・(01/07) あけましておめでとうございますぅo(*^▽^*…
てこり。@ Re:今日は毛糸の巾着(12/16) やっとお邪魔できるまでになりつつありま…
はるゆう娘ママ@ Re[1]:毛糸のポケットティッシュ入れ(12/14) アーンパーンチさん こんばんわ。そうな…

フリーページ

2006年08月07日
XML
今回は彩葉がまだ小さいということでテントはやめて
バンガローです。
泊まったところは、「青木湖キャンプ場」です。
s-P8090103.jpg
4畳と狭いのですが、畳なんですよ。でもエアコンなし。
山なのでエアコンはいらないですけどね。

バンガローについて早速、バーべキューの仕度をしていると、何やら
頭上でゴロゴロ・・・・・
そういえば、ここにくるとき怪しげな入道雲が。ゴロゴロ、ザーザーと雨も凄いわ~
思ったら、ピシャーン!いなずまの次の瞬間、部屋の電気が真っ暗~~ショック
「停電」しょんぼり。部屋が真っ暗になるぐらいで特に
問題はなかったですけどね。

前にもこんなことがありました。あれは軽井沢で旦那の友達とキャンプに
行ったときも、こんな感じでした。山の天気ってやつですか?!

そしてやっと雨と雷がやんで、バーベキュー再開ってところなんですけど
凄い雨だったので、足元はグチャグチャ、テーブルはビチョビチョと
掃除から始まりましたが、なんとか再開。

s-P8070058.jpg
このとき私は何してたかというと何もしません。キャンプは男の人の
お仕事ですから~ってぐらい、座って、食べて飲んで写真撮ってと
椅子から動きませんでした。うっしっし

s-P8070062.jpg
本日キャンプでの最初のお食事です。。。。。。
お食事はこれだけじゃないですよ。味付けはシオだけなんだけど
不思議と美味しいですよね。ちなみもお食事の仕度も旦那です雫

子供たちも初めてのキャンプで、いつもの旅行と違うので興奮気味でした。
外でいつまでも遊んでも、怒られませんからね。

おかげさまで、服はドロドロ・・・、しかもキャンプ場に着くまでに
白馬川の近くに人工で出来た遊び川で遊んでいたんですが、ここでも洋服がビチョビチョになり
多めに持ってきたハズなのに、もう足りない・・・・・
s-P8070055.jpg

キャンプ1日目から、キャンプ場にあるコインランドリーで洗濯しました・・・・
家でやってることから解放されると思いきや、やはり子連れだとそうもいかないようです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月17日 00時32分31秒
[キャンプに行こう♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.