082337 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3姉妹のママは・・手作りも好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はゆい。

はゆい。

お気に入りブログ

頑張らなくても大丈… ワーキンママ@テレワーク 改名検討中さん
feeling・・・ yomogianさん
oeuf + てこり。さん
わたしのすきなもの *けーこ*さん
3姉妹ママのブログ アーンパーンチさん

コメント新着

はるゆう娘ママ@ Re[1]:熱は下がりません・・・(03/23) てこり。さん こんにちは。そうなんです…
てこり。@ Re:熱は下がりません・・・(03/23) こんにちはっ。 インフルエンザ、まだま…
アーンパーンチ@ Re:ルームシューズ&明けまして・・・(01/07) あけましておめでとうございますぅo(*^▽^*…
てこり。@ Re:今日は毛糸の巾着(12/16) やっとお邪魔できるまでになりつつありま…
はるゆう娘ママ@ Re[1]:毛糸のポケットティッシュ入れ(12/14) アーンパーンチさん こんばんわ。そうな…

フリーページ

2006年08月09日
XML
2日目の夜は、子供も寝て少し夫婦でお酒飲む時間ができました。
途中居眠りしたけどね(笑)
ほんっとに外にいるのは気持ちいいです。

そして3日目。今日は最終日です。
キャンプ場ともお別れ~。もう一泊したい気分。
今日の朝はさすがにのんびりしてる時間がなく、バタバタとしてしまいました。
青木湖を後にして、今日向かった先は、『上高地』

上高地はマイカー規制があって、車ではいけないので、
バスで行くか、タクシーで行くかのどちらか。このバスもタクシーも低公害使用だそうです。
私達はバスで行きましたが、大人往復1800円。安いか高いか??
いった時期がお盆前だったので、人も少なくゆったりと座席に座って
いけましたが、これがシーズンだと、バスにたって行くにはツライかも。
カーブが多い山道なので、しかも家みたいに子供が多いと大変かも。

s-P8090109.jpgs-P8090127.jpg
残念だったのが雲がかかってしまって、綺麗に見えませんでしたが
川の水の透明度が高いこと。川の流れは速いので危険ですが、凄く綺麗でした。
ほんとに天気だけが残念でした。
川沿いにハイキングコースで歩けるのですが、子供たちがもう少し
大きくなったら、歩きたいです。

上高地もみたし、帰ると思いきや旦那は地図を見てる?
「飛騨高山までいくか!」の一言で、急遽飛騨高山まで行ってしまいました。
近いといえば近いけど、地図上はね。
そして山道を進んで、着いたのは夕方5時近くだったかな。
飛騨高山は行ってみたい場所の1つ。

s-P8090141.jpg
観光場所のひとつに、『古い町並み』という所です。
京都に少し似てるなぁと思いながら歩いてました。

s-P8090142.jpg
その並びに「え?」と思う看板が・・・ちょっと見にくいけど「婦人科、産婦人科」
そうなんです、病院というか個人医院なんです。お産も出来るんですかね?
情緒あふれるこの素敵な場所でお産が出来るならしたいなぁと思ってしまいました。
そして高山ラーメンも食べてきました♪
s-P8090134.jpg

そしてたまたま今日は「高山祭」の日だったんです。
なんていい日に来れたんでしょう♪
花火には感動しました。花火師の方でしょうか?
手筒花火を抱えてやるんですよ。すごく夏の夜に散る火花。
そして、打ち上げ花火もあるんですが、これがまたすぐ頭上に花火が
あがるんです。火の粉が落ちてきそうなぐらいでした。
飛騨高山は素敵な場所です。次に旅行に行くときは、飛騨高山を堪能
したと思いますさくら

そして下呂温泉でさっぱりして帰ってきました。
家に着いたのは朝の4時。私は帰り道爆睡してました・・・・(眠気には勝てなかった)
今回頑張ったのは旦那です。
運転して、キャンプの仕度して・・・・・・・・・・・(少しは手伝ったよ)
相当疲れたと思います。

とても楽しい3日間でした!!
家とは違った毎日で、特に家事から解放された3日間(洗濯以外ね)でした。
1つだけ変わらないといえば、どこいっても3姉妹喧嘩だけは
変わりませんでしたねムカッ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月17日 14時11分14秒
[キャンプに行こう♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.