1040453 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hasami*works

hasami*works

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にしけんち

にしけんち

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

2008年07月18日
XML

そうだ!でかけるんやしもう一枚くらい自分の服つくろ!

そう思い立ちました。。息子のズボンは沢山縫ったしね。

前から作りたかった月居さんの本。



これの、まさしくこの表紙のです。

でも悪評高いしなぁ。。作ってみたいしなぁ。。

少し悩んでまぁ作ってみなわからんしと作りました。

適当にやりすぎて(^^;)失敗もしましたが、何とか完成。


習作月居さん本チュニック
生地は、近所で買った小花柄、2mで800円くらい。
(娘のワンピでもと思ったが喜ばなかったので・・・)
薄手のシーチングでしょうか?? とにかく綿百のです。
これなら失敗してもいいやと縫い上げました。

写真ではわかりませんが、やっぱり大きい。ぶかぶかなんです、後辺り。

ついでにちょい妊婦ちゃんみたいです。。妊婦にあげよう。。


四つ葉四つ葉四つ葉


でも、あきらめの悪いわたし。生地を変えたらいい具合になるかもしれんし!

とっときのオクで買った合繊系の生地を。

(一応フランス製?デッドストックらしいけどどうやら。。)

暑い月居さん本チュニック 暑い月居さん本チュニック 後

うーん。。写真はいいんやけどねぇ。いくつか問題点が。。

1.まず暑い。。冬モンの生地やろ、やっぱり。。アホやん。

2.生地巾がちょっと細くてきちんととれんかったのを途中で忘れた。。
(タックを調整するつもりやったのに(^^;) おかしいので真ん中のを外しました)

3.後身頃ばっかりぶかぶか


とりあえず秋冬に着てみよかと思います。着るかなぁ。。


四つ葉四つ葉四つ葉


今度この本で作るときはもうちょい下調べしてからにします(T T)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月19日 08時37分04秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.