1040377 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hasami*works

hasami*works

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にしけんち

にしけんち

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

2009年02月02日
XML
 


昨日 構想中ですー。と書いてた

orangenaさんダブルハートキャップスリーブワンピ(ポシェVer.)


型紙は作っていたので、深夜に裁断はさみして(笑:捗るし!)

ざざっと作ってみました。縫製2時間くらい? →ウエスト部分が、案外時間かかった


ルジャンタンさんで買ったはぎれ福袋に入ってた

刺繍リネンをポッケに。

そして、LINESEEDさんのストライプみたいなチェック!?

のライトグレー地の布を使ってます。

しばらく寝かせてたから、もう商品リンクもありません。。(^^;)


四つ葉四つ葉四つ葉


P1020602.JPG
夕方で暗くて、うまく色が。。もっと明るい、白っぽい感じです。
(寒くて風冷たくて 工夫なしの画像!?)
ポッケのリネンはナチュラルベージュ、ウエストのはグレージュ。
本の仕様(画像右 花柄)では、前にくるスラッシュ開き。
後になってます。。気づいたら後についてたびっくりP1020605.JPG



個人的にイチオシポイントがこちら!下向き矢印

P1020603.JPG
このポケットの刺繍!!なんてかわいい☆☆
福袋でやってきた、幅15センチ*45センチくらいのハギレ。
多分、両耳刺繍の半分?? 思わず、使ってみました。
刺繍部分は片方でも、それもかわいいかなと。



最初、ウエストの絞り部分はつけるつもりではなかったのですが、

一度出来た時点で着てみたら、なんだか。。


で、レースを使うのはちょっと雫なので、

手持ちのリネンを3.5センチ幅ほどにして、つけました。

こいうときは、ナカムラさんアイロン両面接着テープ大活躍☆☆
お安いのをロータリーカッターでさらに半分の幅にして。
広いと、余分なとこもくっついちゃうしね(^^;)





リネンの紐も、ウエストに使った分を、細長く縫って。

端は、刺繍に合わせて赤でミシンステッチ。

でも紐長くて、いつものループ返しは使えず。。(^^;)

長いやつは、どうせ中に入っちゃうし、

真ん中をわざと縫い残して、あとから縫えばよかった。

(今回は端からゴムとおしで内側へ引っ張り込んで返しました。。)
これに一番時間がかかったーー




四つ葉四つ葉四つ葉


でも、なんかこれ、着ると保育園の先生のスモックエプロンみたいで(笑)

ブログ画像 189.jpg    ブログ画像 191.jpg
左:ウエスト部着ける前 試着(^^;) もうこれめっちゃスモックやし。
右:ウエスト部つけて、一応完成☆ こっちのがいいよね?
スカートと重ねるのがかわいいかも(^m^)

* この右の画像が一番色がうまく出てます。
やっぱ、LINESEEDさんの生地、いいです!!



それから、キャップスリーブの部分が少しギャザーより過ぎてて、

王子様きらきらみたいなんですけど。。

も一度、違う感じで、作ってみよかなと思います。ギャザーなしで。


 予約販売 キャップスリーブワンピース
こっちのは、もうちょっとやっぱ進化してますねぇ(^^;)


四つ葉四つ葉四つ葉


ちなみに、平置きで、

着丈  86センチ
胸周り 45センチ
裾幅  60センチ


くらいです。私が作ったのは。(Mサイズ)

今のショップの仕様のとは、ちょっと違いますね。


ちょっと、白っぽい色で、

さくら待ちワンピですね☆☆


今日も長い日記におつきあいありがとうございましたm(u_u)m










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月03日 08時48分09秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.