1040422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hasami*works

hasami*works

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にしけんち

にしけんち

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

2009年02月10日
XML
 

もう、近々レーシックに行く予定で、

その前にーー!!と懸命に縫っております(^^;)


四つ葉四つ葉四つ葉


今日のは、夫のカーゴパンツの話です。

やっぱ男はこだわり?!なんでしょうか(笑)

こないだ、甥っ子くんは肌触り にこだわり。。やったんですが、

夫は立体カーゴなポケットにこだわり、です☆

アレルギーもちなのでいつも点鼻薬が入ってるし、
他にも携帯、ハンカチ、財布etc・・・


さらに昔運動してたから太腿もがっちり、多少の余裕要!

その2点をクリアするパンツってなかなかないんですよねぇ。。

その上パンツのかたちもどうとか。。(^^;)


買い物に行ってもなかなか見つからず、

でも、あちこち移動するのも試着もキライ。


ワガママもんめーーパンチ


四つ葉四つ葉四つ葉


そんな夫のお気に入りは、 BOBSON WALKING JUMPER★カーゴパンツ



えぇっ、この値段で売ってるの??
じゃあ買えばヨカッター(T T)?!



もう、既にオチがついてしまいましたが下矢印下矢印

出来上がってるので続行します。。ショックショック


四つ葉四つ葉四つ葉


まぁとにかく。この定価14000円近いパンツがお気に入りで、

既に3本目。なかなか近所では探せず。。

もう多分このカタチ廃盤なんよねぇ。。(^^;)

そして、気に入って穿いているがゆえに破れ。


『じゃあ、これもとにして縫ってよウィンク


いとも簡単に頼まれてしまった私。

まぁ、面白かったんですけどね(^^;)



解体:パンツやし半分だけ。鎖編みみたいな縫い目で、脇は解き易い。
  リッパーサマサマです。。

解いたのをそのまま型紙がわりにするために、アイロン(不精もんです。。)

裁断、解いた穴から印もつけて(笑) 今度は出来上がり用にアイロン。

残った半分のパンツをもとに、縫製。





解体から裁断は半日くらいで。仕上げは翌日深夜作業月含め丸一日。。

大体2日くらい??で出来上がりました。

夫の誕生日のプレゼントプレゼントです。

ちゃんとそれらしく穿けてました☆ やるやん、私!


P1020631.JPG
左:もとにしたパンツ。半分残ってるとこ(笑)
右:マネッコ walking jumper'

P1020632.JPG
ポケットもそれらしく。
一度前後間違えて直しました(^^;)
詰めの甘い私。。そんなんで無駄に時間が雫



四つ葉四つ葉四つ葉


一番大変だったのはベルトループ付け。

ジャノメ JP500には 閂止めのボタンもあるんですが、なかなか・・(T T)

その上、先につけたベルトループが邪魔でボタンホールも失敗。

ホールは手作業で仕上げました。。とほほ。


そうはいってもとっても役立ってます♪


そういえば、両脇と後股上は

縫い目を丈夫にするため 折り伏せ縫いもどきを。

見よう見まねでやりました。。こんな名前ですね☆

股下は、片返し+上からステッチに変更しましたが!

根性なし(笑)それでも足の隙間からステッチ、大変でした(^^;)


P1020634.JPG
せっかくなので(笑)つけました。
個人的利用やし。



もう一本くらい、また作ります。多分ね(^^;)

(今回の生地は有名紡績系、3mで900円とか♪オク買い。
 すごーく手触りのいい、しっかりしたものです。。)






今回もお世話になりました。お尻の玉縁ポッケとか。
型紙はトップスの原型のみ、使わんかもやけど。
手元に置いといたら何かと重宝です(^^)

「とにかく、メンズは丈夫でないと!」
とのコメントが心に残りました。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月10日 22時23分19秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.