1040401 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hasami*works

hasami*works

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にしけんち

にしけんち

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

2011年06月30日
XML
カテゴリ:one's one



裁断はさみ、したので。縫うしかないのだ。
 ロータリーカッターの刃が切れ難くなってきたのに
 ポリシフォン。。とほほ(-_-;)




DSC04559.JPG
 生地:去年の夏の陣(笑)宮崎パンドラな 398円/着分ポリシフォン
 パターン:3着目? one's one スイングプル



     
    



今回は、裾を5センチほど長くして、
共布の紐を通す仕様に。
 でも着てみたら微妙やからゴムに変更予定。

ふんわりだけど、裾は絞るほうが好み。
 せやけど、風は通らんよねぇ。
 そのうえポリシフォン。。暑そうやわ。。我乍ら^^;



袖口は、前回と一緒、三巻。
ウーリーでふりふりにするのは好みじゃないからなぁ。
手間もそないに変わらんし。ええやん。

道具様様きらきらやけどね(^^;)





1 取込2.jpg



着てみた感じ、悪くないかも。
ふわふわして、透けんし。
もちろん中にはタンク着てるけども。

生地だけ見てたらおばあちゃんが着てそうなんやけどねぇ。

大丈夫かしらん(^^;)






one's oneさん新作も出たけど、
ひとまずひたすら手持ちを縫おう。私。

て、hooray!さんで初めて買ったパターン、
届いたとこなんやけど。。
 待ちきれずはじめちゃったからねぇ(^^;)








   レッツ手芸同好会_02 
      こんな私ですが参加中★ 5/9 ブティック賞も頂きました~















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月01日 14時22分05秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.