079724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  よっしーナースが喋る、はしもと内科外科クリニック・ブログ

  よっしーナースが喋る、はしもと内科外科クリニック・ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はしもと内科外科クリニック

はしもと内科外科クリニック

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

June 15, 2006
XML
それは、どんな布かと言えば・・・・・
薬を病気のあるところにしっかり届かせる効果のある布です。

ちょっと考えてほしいことがあります。
ほとんどの方が薬を飲んだことがありますよね~
血流の良い所と血流の悪い所では
薬は、どちらの所へ流れやすいと思いますか?
・・・・・
もしわからなかったら、川の流れを考えてみてください。
たくさん流れているところと流れの少ないところに液を落とすと
どちらに流れやすいですか?

そうですね。
たくさん流れている方ですね。

薬だって血液の流れの良い方に多く流れます。

ところで病変は血流がいいと思いますか?

はい、答えは、病変部では大抵血液の流れが悪いです。

これで合点いきましたか?

病変には薬は届きにくいのです。
 だから薬を飲んでも肝心な所には効きにくいのです。 

では、どうすれば?
それが最初に紹介した布です。

むつかしい布ではありません。
遠赤外線作用の非常に強い布です。

「不思議」「不思議」この布を病巣部位に
当てると「ポカポカ」として血液の流れが良く
なってきます。

そうです!
薬を飲むとき一番、効いて欲しい所に
この布を当てると効果が倍増するのです。

もちろん、肩こり、腰痛にも効果的です。

当クリニックの患者さんにもお勧めしています。

 その他に・・・

こんな使い方もあります。 

 たとえば、この布をすっぱい果物に10分~20分
巻いて置くと、あら「不思議」とっても甘く成るのです。
 
患者さんの中には、
「この布をお水の中に入れて飲むと美味しくなるよ」
とか
「この布が気に入って手放せません」
とまで言われる方もいます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2006 11:21:41 AM
コメント(2) | コメントを書く
[当院でのオリジナル治療法] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

☆プリュネル☆ 医師が… プリュネルさん
【全国版】温泉だ~… 【全国版】温泉だ~ぃスキ♪無料湯/日帰り湯/露天風呂/混浴/貸切温泉入浴訪問記さん

Comments

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
もっそりキビト55@ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
e-time@ 嬉しいですね これからも患者さんの様子、載せてくださ…
はしもと内科外科クリニック@ Re:たのしみにしています♪(10/13) e-timeさん >治療風景が見えてく…
e-time@ たのしみにしています♪ 治療風景が見えてくるかも、っと色々期待…
はしもと内科外科クリニック@ Re:そういえば、(06/15) ワンダーユッキーさん >以前、アルミメ…
ワンダーユッキー@ そういえば、 以前、アルミメッシュ布があててあるバン…
はしもと内科外科@ Re:良薬口に苦し?!(12/31) e-timeさん >胃痛も治まりました…
e-time@ 良薬口に苦し?! 胃痛も治まりましたし、お奨めの使い方の…

© Rakuten Group, Inc.