620423 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

COUNTER CURRENT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.09.23
XML
カテゴリ:SACD
SACDが凄く音がいいのはわかったけど

プレイヤーは専用の物がいるんでしょ?


そうなんです。SACDは通常CDとは別規格なので、専用・対応プレイヤーでしか楽しめません・・

そこが敷居の高さを感じて『私には関係ないわ』となってるとこでしょうね

登場当時はプレイヤーも高く、マニアのためのものになってましたから、余計に

しかし、現在


一番安いプレイヤーで
31L0T-nnkaL.jpg
パイオニア DV-600AV
¥11500(amazon)

で買える時代になってます

その他にも5万円以下で買える優秀なプレイヤーが多く出てますし

アンプ、スピーカーも揃えても10万円を切る良い時代


実際にご自分で家電量販店、オーディオ屋を巡り、試聴して選ばれる事をお薦めします

散々試聴して、お気に入りが決まったらネットも含め一番安い所で買いましょう(笑)

あと

SACDの特徴のひとつに

5.1chサラウンド

があります

オーディオマニア的には『邪道』なのかも知れませんが

かなり面白いです

特にロックが好きなら対応のプレイヤーをお薦めします

部屋中を包み込む感覚は『凄い』の一言!

ピンクフロイド『狂気』はマルチchでその全貌を現したと言っても過言ではないでしょう

ディープパープル『マシンヘッド』も凄かったですし、ムーディーブルースは夢見心地でした

もちろんそれで映画やドラマを楽しむとまた格別です

近頃SHM-CDバブルですが、300円から1000円以上も高い価格でさほど変わらない、変わってもとても高音質とは言えない中途半端CDに散財するなら

手っ取り早くSACD導入した方がお徳!

というのが、実際SHM体験後にSACDを導入した私の意見

正直、SACD聴いたらSHMがどんなに酷い商品か解りますよ・・・

もうメーカーやマスメディアに踊らされて、出される物に飛びついている時代じゃない

我は求め訴えり

消費者が市場を変えていく時代でしょう












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.23 15:17:29
コメント(2) | コメントを書く


PR

Freepage List

Free Space

s6247.jpg

s6248rev1.jpg

s6354.jpg

s6355.jpg

s5596.jpg

s4394.jpg

s6352.jpg

s6290.jpg

s6152.jpg

s6076.jpg

Profile

ろじゃーす

ろじゃーす

Favorite Blog

☆白石麻衣♪本日、TBS… New! ruzeru125さん

Phil Collins - Fina… New! ken_wettonさん

馬庭孝司『低燃費の… maimi09さん

ハードロック、メタ… Spadecafeさん
非日刊アヒルちゃん… リアルhirakoさん

Comments

背番号のないエース0829@ 抱負(12/07) 「八重山毎日新聞新年号」に、上記の内容に…
Yuji@ Re:【伝説の紅白】1994年(平成6年)第45回紅白歌合戦(12/14) この時、リアルタイムで紅白見てました!…
カスタム77@ Re:何年ぶりだろう…(09/18) お久しぶりです。 最近プログレ世界から遠…
はいレゾ@ Re:何年ぶりだろう…(09/18) ROMってましたが 急に更新止まって な…
ティンバーランド 靴 激安@ ティンバーランド 靴 激安 ティンバーランド 靴 激安 ティンバーラン…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.