620420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

COUNTER CURRENT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.11
XML
テーマ:SACD(30)
カテゴリ:SACD
ジャズファンには「わけがわからん」と言われ


ジャズファン以外は聴きもしない



487.jpg
日野皓正”寂光”

でございますが・・・・

ここ数ヶ月、聴く度に良く、他のアルバムが物足りなくなるほどにハマっています。1日1度は聴かないと、なほど



岡本太郎の

なんだコレは!?醜悪だ

でもそれが美しいのであって逆に

ああキレイだ、いいわね
っていうのはただキレイであって


キレイ美しいのは正反対なんだ

という名言を思い出す



そして先日ある本で目にした



音楽という世界で最高の瞬間は、音と音の間の短い静寂にこそ存在する

セロニアス・モンクの言葉に深く頷いた

音の無いが芸術的なんである


芸術は爆発だ!!


誰か私以外にこのアルバムを気に入ったという人はいないだろうか・・

プログレ好きなら結構イケルと思うんだが・・・プログレ好きはプログレ以外は聴かない傾向があるし・・

う~ん・・・


盆の時期にはぴったりのアルバムですよ(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.14 17:26:35
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Free Space

s6247.jpg

s6248rev1.jpg

s6354.jpg

s6355.jpg

s5596.jpg

s4394.jpg

s6352.jpg

s6290.jpg

s6152.jpg

s6076.jpg

Profile

ろじゃーす

ろじゃーす

Favorite Blog

☆白石麻衣♪本日、TBS… New! ruzeru125さん

Phil Collins - Fina… New! ken_wettonさん

馬庭孝司『低燃費の… maimi09さん

ハードロック、メタ… Spadecafeさん
非日刊アヒルちゃん… リアルhirakoさん

Comments

背番号のないエース0829@ 抱負(12/07) 「八重山毎日新聞新年号」に、上記の内容に…
Yuji@ Re:【伝説の紅白】1994年(平成6年)第45回紅白歌合戦(12/14) この時、リアルタイムで紅白見てました!…
カスタム77@ Re:何年ぶりだろう…(09/18) お久しぶりです。 最近プログレ世界から遠…
はいレゾ@ Re:何年ぶりだろう…(09/18) ROMってましたが 急に更新止まって な…
ティンバーランド 靴 激安@ ティンバーランド 靴 激安 ティンバーランド 靴 激安 ティンバーラン…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.