名前は未だに無し

2023/10/25(水)10:00

【家庭菜園】041_お庭観察_14

家庭菜園(70)

前回の続きです。 ・2023/10/15 ハーブ達 茎だけにされたジャーマンカモミール2世は復活しました。 アロエベラが仲間入り! さっそく植え替えしたのですが、 そろそろ室内管理な気温になってきました。 夏野菜 ナスとピーマンはまだ頑張っているので残しています。 トマト、キュウリ、枝豆などは撤去しました。 小ネギだったもの、 ジャーマンカモミール2世、 オレガノ、イタリアンパセリ …オレガノとイタリアンパセリはいつまで枯れずにいけるのだろう。。。 花の咲かないステムブロッコリー アブラナ科を蒔いたレイズドベッド3号機 芽はでてきました。 ここはなんだっけ…小松菜? いっきに寒くなってきましたが、 バジルはどうしよう。 レイズドベッド2号機のニンニクが枯れてきた💦 …土が向かないのかなぁ? ニラはまだまだひょろいです。 レイズドベッド1号機のキュウリも撤去しました。 寂しいので小ネギを植える。 丸オクラはまだ頑張っています。 芝生のバックアップが枯れてきて、バックアップじゃない💦 土が足りないのだと思われるので、 夏野菜を撤去して空いたプランターで、 バックアップのバックアップ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る