072075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hau'oli Cafe ~フラガールのLOHAS的生活~

Hau'oli Cafe ~フラガールのLOHAS的生活~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふうら1206

ふうら1206

Favorite Blog

WONDERLAND Eosさん
優々飛行!! 優々イチゴさん
 Roco's 925 Cafe rocomoco7788さん
hanaのつれずれなる… hanatowakaさん
ネロリの部屋 roraruさん

Freepage List

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/sqyi441/ …

Keyword Search

▼キーワード検索

July 18, 2005
XML
カテゴリ:日々のつぶやき☆
普通のカレーより手間なく作れた気がします。なぜなら煮込まなくてよいから。
わたしが初めてタイカレーに出会ったのはニュージーランドで、一緒にお仕事をしていたプロスノーボーダーのお兄様がたに連れていってもらったタイ料理レストランででした。
その時のわたしは貧乏節約旅行だったので、まずレストランでご飯ということがありえなかった。
「プロってやっぱり潤ってるなぁ…」とシミジミ思ったものです。
食べきれず、パックに詰めてもらい持ち帰ったタイカレーを今度はフラットメイトが喜んでありつきましたとさ。
そんなフラットメイトも今じゃビデオカメラマンとして出世してます。
そんな風にして誰もが下積み時代を経験してるんですね。

さて、余談はさておき作り方をザッとご紹介★

まず最初に市販のタイカレーペーストを鍋で炒めて、ココナツミルクの3分の2を加えて
好きな野菜と鶏肉を入れ、煮立ったらココナツミルクの残りを加えて出来上がり~
今回の野菜はパプリカ、ピーマン、茄子を入れましたが、とにかく何でも入れて良さそう。
トマトとかキュウリとか。
冷蔵庫の残り物野菜を一掃したい時にタイカレーはいいと思います。

ちなみに鶏肉は最初に別に炒めておいたほうが良かったかも。
ちょっと出来上がりが柔らかかった。。。
curry1

ま、レトルトに近い感じです。
これらを使いました。↓
curry2

夏はやっぱりカレー!特に目先を変えてタイカレーが美味しいですよ~
特にわたしはココナツが大好きなので、これは最高♪
curry3

メープロイ グリーンカレーペースト  50g(4人前分)
メープロイ グリーンカレーペースト  50g(4人前分)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 18, 2005 07:28:54 PM
コメント(4) | コメントを書く
[日々のつぶやき☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.