2259164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

  【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハバナデー

ハバナデー

フリーページ

サイド自由欄

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  安全上質な
ドッグフード通販

  ハバナデー

    
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

愛犬の適正なごはん量計算いたします
愛犬のごはん全般のご相談承ります  
ネット通販会員になられますと「いつでも専属コンサルタント」として無料相談(しつけ方のこと、食餌のこと、愛犬との関係づくりのこと・・・など)を承ります
お客さまの声
   
P1320305.jpg
ペットの街角リーダーの当店が愛犬のごはん全般のご相談を承ります
【愛犬通信】twitter

仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:00~19:00(水曜定休)駐車前面4台
地下鉄「長町南駅」西3出口より徒歩4分

           

カテゴリ

ペットといれば、日々是好日

(694)

フードについて

(112)

ペット・ケア

(304)

ペットホテル料金表

(2)

ペットホテルの様子

(350)

シャンプーご利用料金一覧

(2)

トリミング・シャンプー ■説明 ■お願い ■高齢・老齢犬のシャンプーポリシー

(2)

トリミング・シャンプーの様子

(124)

ご相談

(90)

ごはんの相談

(54)

ペットの衛生

(78)

ペットの健康

(66)

初めて子犬を飼う方へ

(14)

しつけ方

(92)

愛犬のおやつ

(40)

おたより

(48)

ペット用品

(63)

仔犬

(216)

御礼をいただきました

(13)

ペット雑学アラカルト

(78)

業界話し

(84)

お客さま

(139)

NEWS

(27)

店舗運営

(45)

オリジナル愛犬服

(8)

Photo

(26)

こんなこと、どぉ~ぉ!?

(137)

なんでもない、シアワセ!

(167)

ちょっと、music

(40)

天晴れ

(80)

BEST選集

(40)

お・し・ら・せ

(194)

雑感

(306)

ペットショップの仕事

(134)

ペットショップの意見

(103)

楽しいペットショップ

(205)

セール・キャンペーン

(56)

仔犬のたのしい会話

(29)

スタッフ

(68)

お詫び

(13)

逸・話

(20)

ミニチュアダックスフンド

(5)

ウィペット

(3)

ヨークシャーテリア、トイプードル

(14)

マルチーズ トイプードルアプリコット

(7)

感謝

(28)

ポメラニアン トイプードルアプリコット

(12)

トイプードル レッド被毛

(7)

ミニチュアシュナイザー子犬

(2)

犬のおやつ

(1)

ケーキ

(2)

猫のホテル、またはペットシッター

(1)

バックナンバー

カレンダー

2007年12月27日
XML
カテゴリ:フードについて
『先日「アボ」を購入させていただきましたAです。
早急なご対応ありがとうございました。

   さてフードについて相談ですが
   アボの食いつきがイマイチ良くありません
   (食べないわけではないのですが)

   しかし毛艶や涙やけなどを考えると
   フードを変えるには惜しいなと思っています。

   そこで、ハバナデーさんのお勧めしている
   ニュートロを混ぜて与えたいと思うのですがどうでしょうか?

   胃腸などを考えると単品のフードのほうが良いのでしょうか?
   ご回答頂けるとありがたいです。
   よろしくお願い致します。』








そうなんです
アボは食いつきがよくないわんこがいたりして
犬からすると必ずしも「マイウゥ~」なごはんではないようです

そこで、山梨のAさまのおたずねに
次のようなご返事をさしあげました


         ・
         ・
         ・
 『先日は、ご利用くださいまして
 まことにありがとうございました

 さて、
 > 毛艶や涙やけなどを考え
 「アボ」にされましたのは大正解です
 アボは皮膚関係にはとっても働いてくれる機能性フードですので
 お続けになられますことをお勧めいたします

 ところが、そんな優良フード「アボ」ですが欠点もございます
  それは・・食いつきがイマイチ
  そして・・食べはじめのころ軟便になる
 
 ‘食いつきがイマイチ’なのは、風味付けなどの小技を用いず
 ただひたすら『強い皮膚のために』というシンプルな設計思想
 だからなので、けっして劣っているわけではありません

 では、その食べさせ方ですが
 7:3くらいの割合で他フードを混入し、食べさせるキッカケに
 するのもアイデアです
 でもそのまえに一番カンタンな方法・・「熱湯かけ法」があります
 湯をかけますとフードからニオイが立ってきて食欲を沸かしてくれる
 のを期待する方法です(熱湯をかけ10~15秒で湯は切ります)
 まず、この方法をされてみてはいかがでしょうか

 それから、食いつきをうながすための他フードは
 ニュートロを含め数種をメール便で明日お送り申し上げますので
 お試しになられてくださいませ

 なお、くれぐれも缶詰等をまぜる安易な方法はとられませんように
 一度風味のある缶詰の味をおぼえると、エスカレートすることも
 あります

 栄養価と栄養バランスの真に良い「アボ」で
 たまに‘ごほうび’おやつをあげる
 というのがいいようです


   





       愛犬さんのごはん
       来年には法律もつくられるそうです

       ぜひ、安全安心な良質ごはんを
       さしあげてくださいね

       ハバナデーがお手伝い申し上げます



   
                                                  ポチッと↓
                                                ブログランキング
                                               一票お願いします♪
                                                2004年x'mas店舗前.jpg
                                              愛犬の健康ごはんを
                                               考えたSHOPです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月27日 13時07分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[フードについて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.