532288 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷにぷに にくきゅうくらぶ

ぷにぷに にくきゅうくらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にゃんこのはな

にゃんこのはな

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

続・にゃんこのおな… うきじみさん
***ねこねこーち… さっちー7578さん
心を強くして人生を… RiRika5490さん
みかん色の毎日 みかんママ213さん
3ポメのいる日々(… でぶちょさん

コメント新着

みかんママ@ Re:梅雨、どう過ごす?(06/24) New! 今年は梅雨入りが遅く梅雨明けは例年通り…
みかんママ@ Re:梅雨、どう過ごす?(06/24) New! 今年は梅雨入りが遅く梅雨明けは例年通り…
にゃんこのはな@ Re[1]:本日休養日(06/19) みかんママさんへ 行く時、不思議とお天…
みかんママ@ Re:本日休養日(06/19) 実家、行ってこられたのですね、お疲れ様…
にゃんこのはな@ Re[1]:エアコンつけた(06/13) かきこんさんへ 言えてる! 普通に何でも…

フリーページ

ニューストピックス

2024.03.09
XML
カテゴリ:ガーデニング







    自他ともに、どうも動きがないので載せることもなく、ブログがなかなか

    出せていません下向き矢印


    で、何してるのかというと このごろいつもYouTubeを見たりして花の勉強?

    ほんとにずーっとしていますねぇ。

    それが面白くて、どんどん知識を取り込みたい欲が増えまくっています。

    学校に行っている時は、こんなことやっても私の役には立たないと思うと

    いうことが多くて面白さをそんなに感じなかったのに 今は辞典とか図鑑、

    教科書や参考書を見なくても知識が取り込める!

    動画でなんでも学べていい時代になりましたね。

    老眼で字を読むのが億劫なお年頃、一番自分に合ったお勉強法にのおかげで

    今の私はちょっと秀才です!?


    
    あとは息抜き。 やっぱり、アマプラで映画鑑賞。

    最近見たのは懐かしいタイタニックですが、豪華客船、そこの一流スタッフ、

    貧富の差のある乗船者たち、時代背景やファッション、そして撮影・映像の

    素晴らしさ等、何処を撮っても気を抜くことなく見入ってしまいましたね。

    3時間くらいあるのでちょっと根性いりますが…。

    久しぶりに見て、とても引き込まれる作品でした。






   
    昨日も寒くて、今日も寒ーいと思ったら ちらほらと雪が降ったりしました。

    本当の真冬に暖かいを通り越した??って、日があったのにね。

    今頃雪とは。。

    まぁこの辺りはG・Wにやっとコタツをしまえるわってなるので

    3月も真冬に入るんでしょうかね~。

    でも寒いのは嫌です…。




    この頃、お天気がまた悪い日が多いので散歩に行くと言っても

    すぐ近くの公園ばっかりになっています。

    本当は何処か、車で出かけたりもしたいけど、春が来るまでもうちょっと

    待ってもらわないと、ワンコが入れないところに行って 外で待たせるには

    寒いもんね。








                犬 ボク、待ってますよ





    そんな感じでこちらも動きづらいので せいぜい花を見に庭に出たりしてます。

    たまに降るものがない時や、お天気がちょっとでもよい時にね。

    



    氷の薔薇、メルカリで購入したも(載せてたかも…) レッドです。

    もう何年も前、私がイングリッシュガーデンのバラ教室に通っていた時に

    初めて見て、いつかは欲しいと思っていた物です。

    当時はお店にまだ並んだりしてなくて入手困難でしたが、ここ1~2年で

    高価ですが、店頭でも見たりして帰るようになってきましたね~。

    


    成長したものを買ったのでもうすぐ花、終わり?でしょうか。



    


    とにかく苗、茎がしっかりして立派なんですよね。

    花が咲いているけどササっと一回り大き目な鉢に 植え替えしてあげました。





    こちらはセミダブルかな、




    古葉をとったら花の上りが良くなりました。 




    あと、待っていた黄色いちゃん黄ハート




    まだ黄色は少ないのか? 

    あまり世話をしていない割には花形完璧でとても美しいですね。





    
    こんな白い子も咲いていました。

    咲いてみてようやくいろんなのがあったんだと気付いています。

    今年は念願だった氷の薔薇を3鉢入手したのでそれが一番のクリスマスローズ

    でしたね。








    そしてこちらも咲き出しました、植えっぱなし小ぶりな水仙。




    これも分球してめちゃくちゃ増えているみたいだけど ほったらかしでも

    ちゃんと咲いてくれるから大好きです。

    

    今日は、サントリーから出ているサクラソウのウインティーというのや

    ホームセンターで安くなっていたちょっと変わったゼラニューム、プリムラと

    花専門店でクリスマスローズの3号ポット苗も一つ、(アソート商品らしく花も
  
    どんなものが咲くかは咲いてからしかわからないが 珍しそうな種類の)を

    買いました。

    ちょっとずつ庭にも黄色が増えてくると春らしさを感じれて良いわね♪

    少し前に待ったマーガレットが可愛くてブランド物は成長や勢いがやっぱり違うと

    わかって、マーガレットにもはまっています。

    上手に育てたら長く咲く花、捨てられない私にはピッタリです。

    もう少し、他の種類も増やしたいなぁと思っています。

    庭に蚊が出るまでは ワンコも一緒に出て花が見れるので、たくさん植えて

    窓際からは猫たちも、みんなで楽しめたら…と思っています。

    

      






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.09 23:43:20
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.