044885 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kusu001

kusu001

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Comments

kuri@ Re:夏か(06/24)レス違い 夏の大会、勝利おめでとう! 昨日夕刊で…
kusu001@ Re:よっ(05/13) まあね。 168だよ。 来年の今頃に…
あお@ よっ 久しぶり…て、誰だかわかったんかい? そ…
kusu001@ Re:久しぶりに来てみたら(04/16) 久しぶり(笑) 辛口ではないけど。 …
青ちゃんv@ 久しぶりに来てみたら 辛口くすちゃんw
January 4, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
高校サッカーで、
「○○選手はJリーグの××に入団内定している」
と言う実況。
高校サッカーというアマチュアスポーツにおいて、
そのような言い回しはあまり感心しない。

同じ高校生。そして同じ大会で試合をしている選手。
これ以上でもこれ以下でもない立場にマスコミが差別を加えている。

「○○選手はJリーグの××に入団内定している」
この言葉には
「だから?」
と返したくなる。

注目選手なのは分かるが、周りの選手、特にその選手と同じチームの選手が少しかわいそう。
今の実況や取材は(日テレ)、もう少し平等に「チーム」を報道して欲しい。

チームの中の一選手。
出場校全選手の中の一選手。

この2つでは意味が大きく違う。
自分がマスコミに求めたい姿勢は(無理かもしれないが)前者である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2007 09:04:53 PM



© Rakuten Group, Inc.