044939 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kusu001

kusu001

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Comments

kuri@ Re:夏か(06/24)レス違い 夏の大会、勝利おめでとう! 昨日夕刊で…
kusu001@ Re:よっ(05/13) まあね。 168だよ。 来年の今頃に…
あお@ よっ 久しぶり…て、誰だかわかったんかい? そ…
kusu001@ Re:久しぶりに来てみたら(04/16) 久しぶり(笑) 辛口ではないけど。 …
青ちゃんv@ 久しぶりに来てみたら 辛口くすちゃんw
January 17, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
スガシカオ「Progress」より。

高校ですが、推薦。更に一般。

正直言うと、推薦は受からないでしょう。
G少年氏と一緒に推薦受かればホントに理想ですけど、恐らく無理。

面接100点でも調査書点が足りない。


で、一般。
こっちは受かるはずです。
まだ過去問やってないので分かりませんが。
ただ、日曜の模試が神懸り的に悪かったので、不安はあります。
でも、もう止まれない訳で。
社会と理科で160~180点行けば。
すると、合格ライン+20点まであと200~180点。
国語は70点として、残り130~110点。
数学・英語で65点~55点ずつ。
これが目標。低いかも? 
でも担任によると昨年の都立入試平均は380点らしいので(前書いたかな?)。
社会は出来るなら100で。国語はもっと落とすかな。
まあ今までのテストのように2週間で10時間もやらないような自爆行為はしないつもり。

これで落ちたら「甘酸っぱい挫折」どころじゃない。


まあ、受かっても勉強します。勉強しないことが後で苦労すると分かったので。
一応12月の時はBらしいので。
高校入ってからはある程度上の順位をキープしたいです。
やっぱ安全圏(一応)で入るんだから、それ位はね。


目先の事から、まず始めよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2007 06:58:20 PM



© Rakuten Group, Inc.