175140 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハヤテ33のライフスタイル

ハヤテ33のライフスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.06.22
XML
カテゴリ:ws
小恋7.jpg
小「確かに暑いのは分かりますが・・・書くこととはいささか関係無いんじゃ・・・」
ハ「無茶言うなwwやる気と言うものが削がれるのだ
 (と言いつつも大概書くの遅いだけですがw)」
小「まぁ待たせた分また記事書きましょうね
  それに化物語も25日に発売ですし」
ハ「それでもまだカオスオンのバトン作れてないけどね!(ぁ」


って訳でまだ完成してないので今回も大会レポです(ぇ

カオスオンバトンは現在作成完了50%です(遅w






土曜日

DS東舞鶴店へ

本日もオープン大会

参加人数は14人かな~


今回は出すのも面倒なので(と言うか杉並解体してまともなの1つしかない)
D・C音楽でいつものように出撃



1回戦

PBさくら君とのバトル

デッキは・・・相変わらずよく分からんデッキです(ぇ

ベースはFateっぽいんですけど単構築じゃないのが不思議なデッキ

序盤はさくら君アヴェンジャーが場に出せない為レベル1まではこちらパワーで制圧

終盤になるにつれこちらも小恋での回復で粘り終始場を圧倒して勝利

しかしこちらのCX事故なんとかできなかったものだろうか・・・

クロック2ドローで毎回のように引いてきてしまったぞw



2回戦

タケ1コ君とのバトル

デッキはイカデックスデッキ

状況が変わったのが中盤から

チェンジで早出しされて場を制圧されたのでこちら少し苦しい状態

しかしタケ1コ君の思い出がまだ1枚だった為圧縮的にはまだこちらに分がありました

終盤になると圧縮しているこっちに当然のような流れが

キャンセル連発でソウルを通されるのを凌ぎ切り

返しでダメージを与えようとしたら【回復魔術】を使用されダメを回復されました



それでもダメージ押し通して結局勝ちましたがね(何w

使われて若干焦りましたが回復された後もダメ結局通ってるあたり運ゲです
(デスカットできていてよかった・・・)



3回戦

時雨。君とのバトル(初当たり)

今回お初な対戦です

デッキの方は・・・非常に久々です・・・美魚&美鳥コンビデッキ

綾弥一条君が前持っていた時以来の対戦です

序盤・・・時雨。君何故か先行1ターン目なのにキャラを前列に2体展開(ぇ

当然のようにこちら返しで【μ】で2体とも狩り相手のキャラを粉砕

レベル1でも相討ち【ゆず&慎】で狩り場を制圧

中盤のレベル2では【水着美魚&美鳥】を出されて狩るのが難しくなる

しかしフル展開される前にこちらもなんとかチェンジで場を制圧し

終盤は【メイド美魚】を出されるも相手のターン中は

こちらはカウンターを握っているので負ける要素無し

しかしCXソウル+2を放たれクロック差が一気に追いつかれて焦るも

なんとか返しでソウル通して勝利



4回戦

(ry

はい、分かる人はもうお分かりですね

弟のマスターとのバトル(後の第3回兄弟対決の開幕である)

デッキはオープン用サムディぶっぱデッキ

サムディなので実質的に動くのはレベル2からなので省略

レベル2からはお互い回収合戦

こちらはチェンジでとことん場を制圧しにかかるも

キャンセルされまくりでクロックに差がつく(汗)

終盤、こちらのターンが回ってきてソウルを通して勝ちにいこうとしましたが

ここでカウンターの椎名使われリフが入る

そしてリフ後の展開は・・・??





















普通にダメ通って勝利ですた(ぇ

本当ならタイムアップなのですが私のターン中だったので終了するまでは俺のターン!

考察兼ねてやっていたらダメ全部通って結局は勝てていた事実




って訳でDSでは久々の優勝~ヽ(´▽`)/

小恋☆
小「やったね☆これで私のデッキでは1回目だね」
ハ「この調子で日曜も優勝狙うぜ~~!」







日曜日

AVIXS福知山店へ

本日はオープンとトライアル2種対抗戦

まぁ当然のように私はトライアル持っていないのでオープンのみ参加

デッキは前日と変わりません


1回戦

アラカワ君とのバトル

デッキはオープン用集中圧縮デッキ

序盤から終盤まで場をこちら制圧気味で特に目立った動きは無し

あったとすればアラカワ君の連キャンの嵐ぐらい

クロック差がつくもデッキCX戻りが5枚と少ない状態で

アラカワ君トリガーに恵まれず圧縮できない状態に(CXをほぼ毎ターントリガーで引く)

そしてこちらは返しでなんとかソウル通して勝利

実に危なげない試合だった・・・




2回戦

りゃんこ君とのバトル

おふぅ・・・一番厳しい所当たったなぁ・・・

使用デッキはディスガイア単赤緑

序盤、お互い先にレベル1に上がるまでが勝負と思っていたのか

レベル0の展開が1体ずつの少数展開(ぇ

お互い同じキャラばっかしか出した記憶しかないぞw

そしてお互い連続でキャンセルしまくるこのオチ(ぁ

中盤からは最凶ラハール出されてバーンを喰らいピンチになるも

自ターン出力で返しでキャラを倒していきなんとかするも

レべ3になってからは超魔王ループ

持久戦に勝てずダメ通され負けです(´Д⊂グスン




3回戦

シオミ君とのバトル

デッキは青黄ディスガイア

・・・また厄介なのがww

動きが出たのが中盤から

こちらは既にチェンジで小恋を出して場を制圧してたのですが

相手もフーガ出して場を展開

当然パワーでこちら勝てなくなるのでアンコールできる!と思っていたのですが

色々と忘れてましたよ・・・フーガの能力

ダメキャンされたらコスト払いでアンコールできない能力持っていたの忘れてた(汗)

DESCOも既にチェンジで出され持久戦に持ち込まれこちらの場は崩壊

あるとすれば圧縮したデッキの神キャンを祈るのみ

当然そんなキャンセルは起こらずダメ通され負けましたとさ(ぁ







って訳で勢いよく出撃の割に1勝2敗とダメ状態です(ぇ
ホントはもう1回あったのだけど決勝するのが面倒ってことで
4回戦目は決勝進出している人のみでしてました・・・・いいのかこれw


小恋7.jpg
小「相変わらず自信満々の時の負けフラグはいつものことですね」
ハ「フラグ回収したくないぉ・・・(´・ω・`)ショボーン」


って訳でレポ終了です

次回までにはとりあえずまた何か書きます・・・近日中には(汗)

ではでは次回記事までサラダバー⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン


小恋3.jpg
小「(え・・・それってフラグの予感しかしないのだけど・・・)」









前回までのコメ返信

じゅー>>
ゴメww名前ジャーじゃなかったのか
ってことはただの書き間違いだったのかな?(汗)








追記

本日は例によって誕生日開催されてます

動画はこちら

イエス!アスミス;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

ゴメンナサイ・・・私も阿澄病患者です(ぁ

でも今回の前のと比べてしまうと疾走感が微妙に無い感じがする・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.22 12:38:17
コメント(1) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

虚無の彼方 閉鎖空間さん

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.