649120 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かやマンボのシオモニ(姑)ブログ

かやマンボのシオモニ(姑)ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かやマンボ

かやマンボ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

* banana coffee sh… えみさぶろうさん
はんちゃんのおうち… はんちゃんおんま^^さん
WAKU WAKU ほおばくさん
bangladesh de matsu mattetekeroさん
サランヘヨ韓国 さきちゃんのオンマさん

コメント新着

スパイク@ Re:シオモニ・白髪染める(07/11) そういう事を、よく知らないまま書くと恥…
かやマンボ@ Re[1]:秋夕連休初日・2020(09/30) ルークさんへ コメントありがとうございま…
ルーク@ Re:秋夕連休初日・2020(09/30) スゴイですね〜。 ご苦労様でしたー! ク…
かやマンボ@ Re[1]:家族写真撮影につき、(07/11) たまちゃんさんへ コメントありがと~。
たまちゃん@ Re:家族写真撮影につき、(07/11) 今日も笑い炸裂~

フリーページ

ニューストピックス

2023年06月06日
XML
テーマ:同居(248)
カテゴリ:農業
6月6日は顕忠日という祝日。当然のようにシオモ二からハウスに手伝いに来いという連絡があり、ハウスの脇で大豆植え。





穴開けて、大豆を植え、水をやるという作業。

次男が、資格試験の実技の練習のため午後に学校に行くというので

​これだけ植えたらおしまい!!早めに切りあげないと!!​

と言いながら、それの倍以上植えようと計画変更。

さらに、日本人嫁にお前は上がって、家でご飯の準備しろ!!と言った数分後に

​植えろ​

一体どっちなんだ~~~ムカッ

ご飯の準備しないといけないので、シオモ二無視して家に戻ったのでした。

​自分も孫送るときに一緒についていく​

とか言ってたシオモ二、ぎりぎりまで作業して、水やって、結局、お留守番となったのでした。

シオモ二は人を振り回してるという自覚はないらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月06日 17時15分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[農業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.