2076624 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しんちゃんのクワガタ日記

しんちゃんのクワガタ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

ホームページもご覧ください。

北摂Breedig Club

Category

Comments

shin chan@ Re[1]:コンゴ便(01/30) ゆーたさんへ すいません。カブトはジャン…
ゆーた@ Re:コンゴ便(01/30) こんばんは いつもブログ拝見させてもらっ…
しんちゃん HBC@ Re[1]:謹賀新年(01/03) ゆーたさんへ 今年もよろしくお願いします…
ゆーた@ Re:謹賀新年(01/03) 明けましておめでとうございます。 昨年は…
たなかたんわわわ@ Re:Dorcus brevisブレビスオオクワガタ♂(05/06) 長歯型ね。 太歯って何なんW

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Headline News

2008/01/23
XML
カテゴリ:今日のクワガタ
我が家にオーベルチュール♂が1匹やって来ました。
♀ばっかり羽化していましたので助かります。
オーベルチュール
気品高いクワガタですね。

♂は、♀と何匹位交尾が可能だと思いますか?
交尾はしてますが、交尾が成立して産卵まで可能なのは1♂で3♀位だと思います。
オオクワ系はかなりの数出来ますが、シカ・フタマタ系は出来ないような気がします。
フォルスターも最初の3♀は産卵しましたが、あとの3♀は産卵しませんでした。
ディディエールも3♀までは産卵しましたがその後の♀は産卵しなかった覚えがあります。
オーベルも2♀に交尾させ、残りは別の♂を探す予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/24 12:49:11 AM
コメント(2) | コメントを書く
[今日のクワガタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.