2077780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しんちゃんのクワガタ日記

しんちゃんのクワガタ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

ホームページもご覧ください。

北摂Breedig Club

Category

Comments

shin chan@ Re[1]:コンゴ便(01/30) ゆーたさんへ すいません。カブトはジャン…
ゆーた@ Re:コンゴ便(01/30) こんばんは いつもブログ拝見させてもらっ…
しんちゃん HBC@ Re[1]:謹賀新年(01/03) ゆーたさんへ 今年もよろしくお願いします…
ゆーた@ Re:謹賀新年(01/03) 明けましておめでとうございます。 昨年は…
たなかたんわわわ@ Re:Dorcus brevisブレビスオオクワガタ♂(05/06) 長歯型ね。 太歯って何なんW

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Headline News

2010/02/11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
アマミミヤマの幼虫を購入するつもりでオークションで落札してよく見るとアマミマルバネ。
どうしよう。これは昨年の春の話。
マルバネに関しては、全く知識はなくマットはバカ高い。ムシより高いマットなんか買えない。
と言うことで、ダメ元で私の(発酵の進んだ)オリジナルマットに入れて放置。
アマミマルバネは初、2令での死亡率が高いそうで、もうとっくに死んでいると思って8ヶ月後に確認すると。4頭すべて3令になっていました。まだ体はまだまだ大きくなりそうです。頭幅もかなりあり今後が楽しみです。
大歯系は、BE-KUWAギネス以外出ていないらしいですが作ってみたいですね。
ギネスの3令幼虫の重さは33gらしいです。化け物ですね。
それにしても、私のマットがマルバネにも対応しているのには驚きました。
別にマルバネマットを買う必要はないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/11 09:51:36 AM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.