500371 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハッピーエンジェルにようこそ

ハッピーエンジェルにようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.06.14
XML
カテゴリ:ワークシート
13406796_1010796938997109_4660605483155668160_n.jpg

大きなライブ他を終えてやっと落ちついた日々がもどって来ました。
ここから9月までは、じっくり練習や教室のことに取り組めそうです。

さてワークシートの続きです。

3年ほど前から、オリジナルのワークシートを使い始めました。

まず、ほとんどの生徒の練習量が増えました。
中には、0→毎日になった生徒も!

もちろん波はありますよね。
この春から使い始めた新1年生の双子ちゃんも練習するようになったとお母さまがおっしゃっていました。

最近は私が慣れてしまってちょっと効果は落ちている気がしますが…w

その一番の要因は

自分で課題やゴールを決めて、自分で評価することで自主性が生まれた

ことだと思います。
レッスンって先生主導型だと、自分の演奏なのに「ひとごと」みたいな感覚になってしまいます
そうやって学生時代をすごして、卒業と同時に、「自分で考えなさい」と言われても出来ませんよね。

私のレッスンは最初から

あなたの演奏はあなたのもの

というスタンスでいます。
あくまでも

「あなたがやりたいことをサポートする」

ので、自分で決めて自分で達成。出来る様になるのも出来ないのも基本あなたのこと

それが、ワークシートに記入することで身について行く気がします。
また、目に見える形で残るのでふりかえったときに成長がわかるのも良いと思います。


と言っても小さな生徒はあそび感覚で書いてます😊

こんな感じです。

*ワークシートはこちらからダウンロードできます(無料)

↓ よろしかったらこちらをポチっとおねがいしまーす✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.14 20:32:16


PR

Favorite Blog

地球という多次元宇… たんたん4531さん

♪どりむすめ毒舌日記♪ どりむすめさん
関音楽教室・ローラ… sekky4649jpさん
TSUKKA RO… TSUKKAさん
「This is a pen.」 ─… yuchan034さん
ひろしゃんのピアノ… 調律師ひろしゃんさん
piano弾きの見る風景… ayaya!さん
robotmachine ロボットマシーンさん
でぶや板 でぶや1号さん
Bassist "SEO TAKASH… SEO TAKASHIさん

Profile

angel-C

angel-C

Calendar

Freepage List

Comments

angel-C@ Re[1]:「良い先生」やめます!(02/04) アルファーさん コメントありがとうござ…
アルファー@ Re:「良い先生」やめます!(02/04) 初めてコメントさせていただきます。 私も…
angel-C@ Re[1]:Tea Time Session 11月(12/02) hiromisenseiさん こちらこそいつもあり…

© Rakuten Group, Inc.