蚤とダイエット

2011/07/25(月)21:06

昨日の正午を持ちまして地デジに変更し、アナログテレビは見られなくなりました(被震災地では例外地域あり)

これを機にNHKが受信料、945円の値上げをたくらんでいる、というのだ。 本日の「荒川強啓デイキャッチ」で、コメンテーターの町田 徹氏が話していた。 為谷はこんな情報を聞くのは初めてであった。 みなさんはご存じでしたか? ラジオでよくぞ、こういう情報を発信してくれたものだ。 これまでも受信料はテレビのアンテナが立っている家からは徴収していた。 「うちはNHKは全然見ないから」という理由は成り立たないのです。 今回地デジ可されたことで、ほとんどの家庭が地デジ対応テレビに買い換えたでしょう。 そのテレビにはBSチューナーが搭載されている。 ということは、BSが見られるテレビを持っているのだから BS料金を支払いなさい、ということだ。 見る、見ないは別のこと、という発想だそうだ。 も~、無茶苦茶、滅茶苦茶ですよね? では、実際にそういうアプローチが行われているのだろうか? ありましたよ。以下のサイトをご覧ください。 NHK受信料について!値上がりするんですか?? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1265960257 ちなみに為谷宅には、BSアンテナは立っていません。 CS(スカパー)のアンテナはありますが。(とっくに解約してました) これによってこれまでNHKよりBS契約を強いられたことはありませんでした。 多分、BSアンテナ、CSアンテナの違いは認識しているのでしょう。 ということは? 一般家庭であれば、BSアンテナがなかったら、 BS契約をさせることはできないのではないでしょうか? こまるのは、この知恵袋の方のように、共同アンテナの場合ですね。 NHKの受信料は形態を変えるべきです。 為谷家ではNHKは全然見ようとは思わないんですが、 カミさんが日曜夜8時の「大河ドラマ」を見ます。 他にも見る番組があるかの知れませんが、そういう、見たい番組だけを 購入すればいいのです。そうです。CS放送と同じようにね? NHKの番組を好きなだけ、どれでも見たい、という人は、 たとえば月額1万円。 特定の番組だけを見たい場合はその番組に対してそれ相応の金額を払う。 契約していない人は見られない。 これで良いのではないか? 現在の受信料制度では不公平感がとぉ~~~~ってもあるんですよね。 あ、それに、NHKだからといって、公平な、公正な、平等な、正しい 報道が成されている、ということではないようです。 それが分かってから、為谷は、益々NHKを見なくなりました。 しかしながら、NHKがCS放送と同じ料金形態に変えたら、 おそらくNHKは、経営破綻するでしょうが・・・・。 【送料無料】NHK受信料制度違憲の論理 【送料無料】視聴者が動いた巨大NHKがなくなる 人気blogランキングへ (本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る