7179689 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

蚤とダイエット

蚤とダイエット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.07.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
これを機にNHKが受信料、945円の値上げをたくらんでいる、というのだ。
本日の「荒川強啓デイキャッチ」で、コメンテーターの町田 徹氏が話していた。
為谷はこんな情報を聞くのは初めてであった。
みなさんはご存じでしたか?
ラジオでよくぞ、こういう情報を発信してくれたものだ。
これまでも受信料はテレビのアンテナが立っている家からは徴収していた。
「うちはNHKは全然見ないから」という理由は成り立たないのです。
今回地デジ可されたことで、ほとんどの家庭が地デジ対応テレビに買い換えたでしょう。
そのテレビにはBSチューナーが搭載されている。
ということは、BSが見られるテレビを持っているのだから
BS料金を支払いなさい、ということだ。
見る、見ないは別のこと、という発想だそうだ。
も~、無茶苦茶、滅茶苦茶ですよね?

では、実際にそういうアプローチが行われているのだろうか?
ありましたよ。以下のサイトをご覧ください。

NHK受信料について!値上がりするんですか??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1265960257

ちなみに為谷宅には、BSアンテナは立っていません。
CS(スカパー)のアンテナはありますが。(とっくに解約してました)
これによってこれまでNHKよりBS契約を強いられたことはありませんでした。
多分、BSアンテナ、CSアンテナの違いは認識しているのでしょう。

ということは? 一般家庭であれば、BSアンテナがなかったら、
BS契約をさせることはできないのではないでしょうか?
こまるのは、この知恵袋の方のように、共同アンテナの場合ですね。

NHKの受信料は形態を変えるべきです。
為谷家ではNHKは全然見ようとは思わないんですが、
カミさんが日曜夜8時の「大河ドラマ」を見ます。
他にも見る番組があるかの知れませんが、そういう、見たい番組だけを
購入すればいいのです。そうです。CS放送と同じようにね?
NHKの番組を好きなだけ、どれでも見たい、という人は、
たとえば月額1万円。
特定の番組だけを見たい場合はその番組に対してそれ相応の金額を払う。
契約していない人は見られない。
これで良いのではないか?

現在の受信料制度では不公平感がとぉ~~~~ってもあるんですよね。

あ、それに、NHKだからといって、公平な、公正な、平等な、正しい
報道が成されている、ということではないようです。
それが分かってから、為谷は、益々NHKを見なくなりました。

しかしながら、NHKがCS放送と同じ料金形態に変えたら、
おそらくNHKは、経営破綻するでしょうが・・・・。

【送料無料】NHK受信料制度違憲の論理

【送料無料】視聴者が動いた巨大NHKがなくなる

人気blogランキングへ

(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.25 21:06:04
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Recent Posts

 栃木県に住んでいながら知らなかったなぁ。日光市鬼怒川温泉大原に、「巨大迷路パラディアム」というのがあるんだってね。テレ東の「ソロ活女子のススメ4第10話」で知ったよ
 日本語のお勉強
 僕自身はフィギュアスケートにはあまり関心がないのですが、うちのカミさんが好きでよくテレビを見てるので、浅田真央の名前位は知ってます。他の選手は名前が出てきません
 日本国内にソーラーパネルが敷き詰められつつある山ってどのくらいあるんだろうね?先の事など考えずに許可してるんだろうね。後でしっぺい返しが来るぞ
 僕はこのPixel8を使ってるんだけど、それはたまたま機種変するときにiPhoneよりも安かったからなのね。テレビで宣伝してるような画像をいじることも、僕には不要なのよね
 先日「栃木市民大学」の受講料を支払うために、栃木市役所へ行ってきた。帰りに東武百貨店にも寄った。驚いたことにセルフレジがなかった。なんだか爽やかな気分になった
 花のある生活 ウチの庭に違う色の百合が咲いたよ
 犬のいる生活
 昭和50年8月12日18時56分28秒群馬県多野郡上野村高天原山中に墜落した航空事故。御巣鷹の尾根、標高1565M。乗客524名。生存者4名
 咲いたよ咲いたよ庭に咲いたよ花が咲いたよ

Category

Comments

Favorite Blog

5分だけ New! ごねあさん

目指せ60Kgキープ!!… New! 久住咲夜さん

6/14 自主トレ New! JIMEsanさん

(藻緯羅の庵)岡部… New! 藻緯羅さん

客観視をしてみよう。 New! lovelovelove7240さん

元気溌剌のスーパー… New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

休止 Fugu-chanさん

吉野敏明先生、腐敗… White Eagleさん

Archives

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.