6946763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スヌーピーとっておきブログ

スヌーピーとっておきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

*メラトニン*

*メラトニン*

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2021年06月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
任天堂は、京都府宇治市の任天堂宇治小倉工場用地および建屋を、同社が過去に発売した商品を展示する資料館施設「任天堂資料館(仮称)」としてリノベーション。2023年度(2024年3月期)の完成を予定している事を発表しました!




任天堂は、1889年に創業し、1983年にファミリーコンピュータを発売して以来、Nintendo Switchを代表とするゲーム専用機のハードウェアおよびソフトウェアを開発・製造・販売を行っています。ハード・ソフト一体型の展開を通じ、マリオ、ドンキーコング、ゼルダの伝説、メトロイド、どうぶつの森、ピクミン、スプラトゥーンなど数々の人気作品を生み出してきました。

スヌーピーも歴代のゲーム機から様々なゲームが販売されています。

Snoopy Tennis (Game Watch) 1982


スヌーピー (Game Watch Panorama Screen) 1983


Snoopy's Magic Show (Game Boy) 1990


スヌーピーコンサート (Super Famicom) 1995


SNOOPYのはじめてのおつかい (Game Boy Color) 1996


Snoopy Tennis (Game Boy Advance) 2001


スヌーピーの愛犬DS (Nintendo DS) 2009


Snoopy's Grand Adventure (Wii U) 2015



そして任天堂は、以前よりこうした“ものづくり”を発信するため、過去に発売した商品を展示する資料館施設の設置を検討していたといいます。

それが実現に至った今回、近鉄小倉駅周辺の活性化を図る宇治市の意向を受け、宇治小倉工場を資料館施設「任天堂資料館(仮称)」としてリノベーションすることになりました。


【詳細】
「任天堂資料館(仮称)」
完成予定時期:2023年度(2024年3月期)
所在地:京都府宇治市小倉町神楽田56



ブログランキング・にほんブログ村へ


おかいものスヌーピー楽天市場店はこちらから↓



♪バナーをクリックするとメラトニンのROOMに飛びます♪​​​​​​
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月06日 00時45分38秒
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄

QLOOKアクセス解析





















































































































































© Rakuten Group, Inc.