282164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.09.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
しばらく更新を怠っておりました。
すみません。

先日,健康診断の結果が返ってまいりまして,肝臓やらコレステロールやらで引っかかっていないだろうかと心配して結果を見ると・・・・
コレステロール値・・・下がる・・・ちょっと喜び・・・その2秒後・・・

なんと・・・・心電図で引っかかっておりました(笑)

保護者の皆様の差し入れのおかげもありまして,ほとんどの数値が下がっておりました!
しかし,心臓は衝撃的(笑)
要精密検査とのことでした・・・。気をつけます(笑)


さてさて,最近の野球部の活動と言いますと,一言でいうと「試行錯誤」・・・。
上手くいかないことも多く,部員みんなで考えながら野球をしています。

ただ,練習の内容は濃く,選手たちの技術・体力も目に見えて向上しています。
ひたむきなチームなので新人大会(むしろ中総体も)が楽しみで仕方がありません!!

先週の土曜日は,矢本一中へ!

古川北中さん,矢本一中さんと2試合。
どちらのチームも野球への意識が高い!
できていないことも多いのですが,我々が学ぶべき点が非常に多かった1日でした。
最後に私のところに寄ってきた矢本一中の選手たちの「何かを吸収しよう」とするキラキラした目。
来てよかったなと思った瞬間でした。


日曜日は,花巻市の湯口中学校へ。

湯口中さん,綾里中さんと2試合。
綾里中さんとは,高レベルの左腕と対戦。全く打てませんでした(笑)が,大会前に良い経験ができました。大船渡市の中学校さんとの貴重な縁。今後ともこの縁を大切にしたいものです。

湯口中のO先生は,県中総体前も石巻にお越しくださり,私のような若手にも丁寧に野球を教えて下さった先生。
私自身も楽しみにしていた遠征でした。
予想通り,高いレベルの野球を学ばせていただきました。
試合には勝ったものの,私の負けだなと反省。
試合後もO先生から様々なことをレクチャーしていただき,再来週の新人大会に向けて,良い刺激となりました。

帰りは,サービスエリアで宴会みたいに色々買い込み,食べていた選手たち(笑)
しかし,4試合で4勝できたことは,立派。
積み上げてきたことが,試合で発揮できた2日間だったと思います。

新人大会まであと2週間。
まだまだ伸びる!!まだまだできる!!
全力で考え,行動し,反省し,また行動する。
日々成長をテーマにひたすら頑張らせます。

保護者の皆様
連日の練習試合,岩手への遠征等へのご協力,本当にありがとうございました。
新チーム一丸となって,活動していきたいと思っております。今後とも熱いご支援宜しくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.12 20:32:24



© Rakuten Group, Inc.