HEBITAのページ

2018/05/16(水)21:10

1カ月で頑張ること【SAITOH】

こんばんは。 今日は,中総体の組み合わせ抽選会に行ってまいりました。 中総体1回戦の相手は,渡波中学校さんとなりました。 勝てればその日のうちに女川中学校さんと戦います。 相手というよりも自分たちがどれだけ野球を理解して行動に移すかだと思っています。 それは,技術だけではなく,「心・技・体・生活」において全力の準備ができているかどうかにかかっています。 全力で取り組む1カ月。 小手先の技術ではなく,不利な状況に立たされても攻め続けることができる精神力がこのチームには必要だと感じます。 最後の最後は泥臭く。 きれいに勝つことを捨て,必死に1点を死守し,必死に1点を取りに行く集団へ。 3年生にとっては,最後の本番まで1か月。 挑戦者として臨む夏。 チーム蛇田でみんなで勝ち取る夏にしましょう!! 明日から3年生修学旅行となります。 リフレッシュも大切です。 東京でのベストショットを1枚(個人で映る)撮ってくることを宿題にしています(笑) 楽しんできてね。 2年生も金曜日,仙台自主研修。 →地下鉄,バス・・・迷わないでね!困ったら駅員さんへ。 1年生も来週は花山合宿。 →登山はトレーニングだよ!スタンツ期待してます。 様々な行事も重なります。学校の思い出作りも大切です! 何事にも全力で取り組む野球部!! 行事も頑張りましょう。 保護者の皆様,先日の親の会総会では多くのご参加ありがとうございました。 中総体まであと1か月。 選手も指導者も保護者の方々も同じ方向を向き,「チーム蛇田」として戦いたいと思っています。 いつも送迎・応援等,様々な場面でお世話になっている保護者の方々のために結果を出そうと指導者も選手も必死に頑張っているところです。 最後の最後までサポート宜しくお願いいたします。 ちなみに・・・ 日曜日は,色麻中さんのグランドで練習試合です。 ユニーホームは・・・・「赤」です! 宜しくお願いいたします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る