沖縄ヤンバルの里山

2023/02/23(木)12:32

バンブ-ハウス沖縄 沖縄の大型観葉植物 10 フィカス・アルテシ-マ

熱帯花木 自然(1365)

令和5年(2023) 2月23日 木曜日 きょうの旧暦 2月4日 大安/大潮  那覇市  日の出6:59  日の入18:27 常緑高木 クワ科フィカス属 フィカス・アルテシ-マ 沖縄の大型観葉植物  10  フィカス・アルテシ-マ 常緑高木 クワ科フィカス属 学名:Ficus altissima 原産地:熱帯アジア(インド、東南アジア) 樹高が高い高木、向陽性、耐寒性はない。 ゴムの木の仲間で成長が早く自生地では20mにも達する大木に成長する。  葉は楕円形、濃緑色、肉厚、光沢有り、輪生、斑入り。 葉長は15~20cm、葉幅は10cm。成長と共に幹が曲がる。  アルテシ-マ(altissima)とはラテン語で「背の高い」を意味する。 店舗のディスプレ-、シンボルツリー、贈答用の観葉植物として利用される。   クワ科フィカス属 フィカス・アルテシ-マ 樹高01 クワ科フィカス属 フィカス・アルテシ-マ  樹姿 2本 クワ科フィカス属 フィカス・アルテシ-マ  葉 拡大 クワ科フィカス属 フィカス・アルテシ-マ  樹姿 3本 クワ科フィカス属 フィカス・アルテシ-マ  タグ  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る